E23

調査・点検・検査

株式会社東設土木コンサルタント

法人向け印刷用PDF

点検支援技術活用によるDX推進

トンネル、橋梁、ダムなどの大型構造物点検の効率化、高度化、DX化をご提案

こんな「お困りごと」や
「実現したいこと」はありませんか?

  • 高所作業などの危険な作業を減らしたい
  • 点検作業におけるスキルの差をなくしたい
  • 点検結果を効率的に管理したい
  • 変状の進行性を管理したい
    ※変状とは、ひびわれ、漏水、遊離石灰、はく離(はく落)、鉄筋露出、錆汁、骨材露出、CJなど(浮き以外の外観変状)を意味する。
  • 点検、維持管理を効率化、高度化したい
    ※構造物の経年管理や今後の予測・監視・措置など。

東京電力グループからのご提案

大型構造物の点検作業におけるお客さまのニーズに応じて、
さまざまな撮影方法をご提供いたします。

  • 橋梁(道路・鉄道・水路橋など)、ダム(堤体・洪水吐など)、大規模建築物など

    • 遠方自動撮影システム:一眼レフカメラと自動雲台の組み合わせにより、効率的に高解像度連続撮影が可能。
      点検支援技術番号:BR010022-V0323(橋梁) 画像06-V2023(ダム)、NETIS番号:KT-190008-VR
    • ロープスキャンシステム:径間にたわみの少ないロープを架設し、ロープに沿って撮影装置を移動しながら撮影が可能。
      ※2024年度 点検支援技術性能カタログ(橋梁)掲載予定。
  • トンネル(道路、鉄道、洞道、水路など)

    • 走行型トンネル撮影システム:車両や台車に撮影装置を積載し、走行しながら撮影が可能。
      点検支援技術番号:TN010029-V0023
  • 港湾施設(堤防、岸壁、桟橋など)

    • 揺動制御型船上点検システム:揺動する小型船舶の船上から、デジタルビデオカメラや一眼レフカメラと姿勢制御装置を用いて、港湾設備のコンクリート構造物、鋼構造物などの撮影が可能。
      ※2024年度 港湾の施設の新しい点検技術掲載予定。NETIS番号:KT-180152A

セールスポイント

  • 高解像度画像を用いることで、近接目視困難箇所の点検や広範囲での効率的な点検が可能です。
  • 変状展開図作成支援ソフト「CrackDraw21」により、変状データを管理・蓄積することで、点検履歴の管理や経年変化の把握を客観的に行うことが可能で、評価の自動化や補修数量の客観的な算出、適切なアセットマネジメントに貢献します。
  • キヤノン㈱との共同研究により実現した、変状検出AI「インスペクション EYE for インフラ」により、ひびわれ、床版ひびわれ、遊離石灰、剥離・鉄筋露出、錆汁を客観的に検出することが可能です(必要に応じて、点検技術者によるチェックを行います)。
  • 『点検支援技術(画像計測技術)を用いた3次元成果品納品マニュアル【橋梁編】(案)令和3年3月 国土交通省』に対応した3次元モデルの納品も可能です。

詳細情報

価格帯
現場調査などを実施の上、別途お見積もりをさせていただきます。
標準工期(納期)
お打ち合わせの上、別途ご相談をさせていただきます。
留意事項
撮影機材の販売、リースは承っておりません。変状展開図作成支援ソフト「CrackDraw21」は1ライセンス43.56万円(消費税込)にて販売しております。※年間保守費用88,000円(消費税込)は別料金

商品・サービスのイメージ

採用事例

主な
納入先
  • 国、自治体さま
  • 高速道路会社さま
  • 大手民営鉄道さま
  • 公営地下鉄さま
  • 水資源機構さま
  • 建設土木コンサルタント、大学さま
  • 電力会社さま
    などのお客さまにご採用いただいております。
  • CrackDraw21により、変状の進行性を適切に管理できる。客観的な判定、評価が可能で、早期DXに貢献する。
    インフラ管理者さま
  • 点検結果をデータとして取り出し可能で、高度な分析や報告書作成の時間短縮できた。
    建設コンサルタントさま
  • 前回の点検結果と比較できる点が良い。
    インフラ管理者さま
  • 遠方自動撮影システムの画質が安定している。橋梁撮影では一番安心して活用できる。
    インフラ管理者さま
  • 走行型トンネル撮影システムは、他のトンネル撮影技術よりも、機材準備や設定作業が早く、現場作業がスムーズだった。
    官公庁さま
サービス
区分
栃木
群馬
茨城
埼玉
千葉
東京
23区
多摩
島嶼
地域
神奈川
山梨
静岡
富士川
以東
全域
福島
猪苗代
浜通り
全域
長野
松本
全域
新潟
信濃川
全域
日本
全国
海外
※島嶼地域は、機材搬入が困難な場合がございます(応相談)。

▶︎商材に関する詳しいご紹介やご質問は企業一覧ページ内記載の、
(株)東設土木コンサルタントまでお問い合わせください。