35地震動 地震・津波への対応
- 新規制基準の要求
- ●最新の科学的・技術的知見を踏まえ、敷地及び敷地周辺の地質・地質構造、地盤構造並びに地震活動性等の地震学
及び地震工学的見地から、基準地震動※を策定すること。
※原子力発電所の耐震設計において基準とする地震動。 - 柏崎刈羽原子力発電所の対応
- ●敷地への影響が大きい活断層(震源)を特定するとともに、敷地の地下構造による影響を把握し、
丁寧な地質調査や解析、地震観測記録の分析結果から基準地震動※を策定しました。
- ●敷地への影響が大きい活断層(震源)を特定するとともに、敷地の地下構造による影響を把握し、
