東京電力 計画停電Twitterアカウントのご案内

福島第一原子力発電所の事故や計画停電の影響により、広く社会の皆さまに大変なご迷惑とご心配をおかけしておりますことを、深くお詫び申し上げます。
また、皆さまには、地震発生以降、節電にご協力をいただいており、心よりお礼申し上げます。

現在、計画停電につきましては「原則不実施」を継続できるよう、皆さまに節電のご協力をいただきながら、追加供給力の確保などに努めておりますが、万が一、需給逼迫が予想される場合には、やむを得ず計画停電を実施する場合がございます。

「東京電力 計画停電アカウント」は、計画停電を実施する場合に、その情報を計画停電グループごとにツイートしてお知らせするアカウントです。

1. お知らせする内容

  • やむを得ず計画停電を実施する場合、該当するグループのTwiitterアカウントより事前に実施する旨をツイートしてお知らせします。
  • Twitter側でメール通知機能を設定いただくとツイート内容がメールで配信されます。

2. 計画停電アカウントのフォロー方法

ご自身のお住まいやお勤め先などの計画停電グループアカウント(第1-A~第5-E)を以下のフォローボタンよりフォローしてください。

計画停電アカウント一覧

アカウントの末尾が計画停電のグループ名になります。
例)第1-Aグループ:@keikakuteiden1a

第1グループ

第2グループ

第3グループ

第4グループ

第5グループ

3. メール通知設定方法

Twitterのメール通知機能を利用することで、フォローしているアカウントのツイート内容をメールで受け取ることができます。
詳しい設定方法などにつきましては、Twitterの説明ページをご覧ください。

4. 注意事項

  • 計画停電専用アカウントです。
  • 計画停電を「実施する場合」のみツイートいたします。

※計画停電に関するよくあるご質問、運用のご案内などは、計画停電に関するお知らせ をご覧ください。

ページの先頭へ戻ります

  1. HOME
  2. 東京電力 計画停電Twitterアカウントのご案内