TEPCO

引込線地上高および離隔について

(1)地上高不足とならないか

  • □道路横断(車道上)の地上高が5.0m以上(弱電線離隔考慮)あるか
  • □道路横断(歩道上)の地上高が4.0m以上あるか
  • □その他の場所の地上高が4.0m以上あるか (交通支障がない場合は2.5m以上

(2)他物と離隔不足とならないか

  • □ベランダや窓から容易に手が触れないか
  • □アンテナ・煙突との離隔が0.6m以上あるか
  • □突き出し看板との離隔が0.4m以上あるか
 

(3) 弱電線と隔離不足にならないか

<接近または交さする場合>

  • □引込線(低圧絶縁電線)と弱電線の離隔は60cm以上あるか
  • □引込線(低圧ケーブル)と弱電線の離隔は30cm以上あるか

<取付点付近> ※施工例

  • □引込線と弱電線引留具部分の離隔は15cm以上あるか
  • □引込線と弱電線部分の離隔は10cm以上あるか