5・6号設備で採取した液体、気体またはスミヤ試料。
2015年度の分析結果
計画一覧
- 5号機サブドレン水
 - 6号機サブドレン水
 - 5・6号機 液体廃棄物処理に伴う水質確認(6号機 WCT)
 - 5・6号機水質管理計画書(平成27年度)
 - 5・6号硫酸・苛性ソーダ貯槽堰内雨水移送機材サンプリング
 - 6号硫酸・苛性ソーダ貯槽・ポンプピット内雨水サンプリング
 - 5・6号機 TCW/RCW熱交換器切替前の水質確認
 - 設備追加に伴う5・6号機ホットラボ換気空調系冷却水の水質管理計画
 - No.6軽油タンク堰内滞留水調査
 - 6号機 R/B Low-conサンプの液体廃棄物処理に伴う水質確認
 - 5号機 RHR系水抜き、水張りに伴う水質分析
 - 5号機原子炉建屋内清掃
 
5号機サブドレン水
| 分析計画名称 | 5号機サブドレン水 | 
|---|---|
| 計画番号 | 512-1-1 | 
| 試料名称 | [VI]5,6号設備-5号機-サブドレン-No.71 | 
| 試料性状 | 水 | 
| 試料採取期間 | 2015年5月15日~2016年3月31日 | 
| 分析目的 | 5・6号サブドレン運用再開に向け,サブドレン水の放射性物質の測定を行い,継続的なデータ採取により安定性の確認を行う。また,データの安定性を確認することで建屋滞留水のアウトリークが無いことを併せて確認する。 | 
| 公表予定日 | - | 
| 分析頻度 | 1回/月 | 
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル  | 
  | 
| 分析結果 | CSV 
 ※CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください  | 
6号機サブドレン水
| 分析計画名称 | 6号機サブドレン水 | 
|---|---|
| 計画番号 | 512-1-2 | 
| 試料名称 | [VI]5,6号設備-6号機-サブドレン-No.95 | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2015年5月15日~2016年3月31日 | 
| 分析目的 | 5・6号サブドレン運用再開に向け,サブドレン水の放射性物質の測定を行い,継続的なデータ採取により安定性の確認を行う。また,データの安定性を確認することで建屋滞留水のアウトリークが無いことを併せて確認する。 | 
| 公表予定日 | - | 
| 分析頻度 | 1回/月 | 
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル  | 
  | 
| 分析結果 | CSV 
 ※CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください  | 
5・6号機 液体廃棄物処理に伴う水質確認(6号機 WCT)
| 分析計画名称 | 5・6号機液体廃棄物処理に伴う水質確認(5号WCT) | 
|---|---|
| 計画番号 | 513-1-1 | 
| 試料名称 | [VI]5,6号設備-5号機-RW設備-(1)5号機WCT | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2015年5月28日~2016年3月31日 | 
| 分析目的 | 液体廃棄物処理工程における移送前の水質確認 | 
| 公表予定日 | なし | 
| 分析頻度 | 廃液の発生量に応じて実施 | 
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル  | 
  | 
| 分析結果 | CSV 
 ※CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください  | 
| 分析計画名称 | 5・6号機液体廃棄物処理に伴う水質確認(5号WSUT) | 
|---|---|
| 計画番号 | 513-1-2 | 
| 試料名称 | [VI]5,6号設備-5号機-RW設備-(2)5号機WSUT | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2015年5月28日~2016年3月31日 | 
| 分析目的 | 液体廃棄物処理工程における移送前の水質確認 | 
| 公表予定日 | なし | 
| 分析頻度 | 廃液の発生量に応じて実施 | 
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル  | 
  | 
| 分析結果 | CSV 
 ※CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください  | 
| 分析計画名称 | 5・6号機液体廃棄物処理に伴う水質確認(5号FCT) | 
|---|---|
| 計画番号 | 513-1-3 | 
| 試料名称 | [VI]5,6号設備-5号機-RW設備-(3)5号機FCT | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2015年5月28日~2016年3月31日 | 
| 分析目的 | 液体廃棄物処理工程における移送前の水質確認 | 
| 公表予定日 | なし | 
| 分析頻度 | 廃液の発生量に応じて実施 | 
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル  | 
  | 
| 分析結果 | CSV 
 ※CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください  | 
5・6号機水質管理計画書(平成27年度)
| 分析計画名称 | 5・6号機水質管理計画書(平成27年度)(その他水質)5号機補機系(補機系冷却水、換気空調系冷却水) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000186 | 
| 試料名称 | [VI]5,6号設備-5号機 | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2015年4月10日~2016年3月31日 | 
| 分析目的 | プラントの安定的な停止状態の維持 | 
| 公表予定日 | - | 
| 分析頻度 | - | 
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル  | 
  | 
| 分析結果 | CSV 
 ※CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください  | 
| 分析計画名称 | 5・6号機水質管理計画書(平成27年度)(その他水質管理)5号機CST水 | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000187 | 
| 試料名称 | [VI]5,6号設備-5号機-T/B周辺プラント水 | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2015年4月10日~2016年3月31日 | 
| 分析目的 | プラントの安定的な停止状態の維持 | 
| 公表予定日 | - | 
| 分析頻度 | - | 
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル  | 
  | 
| 分析結果 | CSV 
 ※CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください  | 
| 分析計画名称 | 5・6号機水質管理計画書(平成27年度)(その他水質管理)6号機CST水 | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000188 | 
| 試料名称 | [VI]5,6号設備-6号機 | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2015年4月10日~2016年3月31日 | 
| 分析目的 | プラントの安定的な停止状態の維持 | 
| 公表予定日 | - | 
| 分析頻度 | - | 
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル  | 
  | 
| 分析結果 | CSV 
 ※CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください  | 
| 分析計画名称 | 5・6号機水質管理計画書(平成27年度)(その他水質管理)6号機圧力抑制室水 | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000189 | 
| 試料名称 | [VI]5,6号設備-6号機-R/B周辺プラント水 | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2015年4月10日~2016年3月31日 | 
| 分析目的 | プラントの安定的な停止状態の維持 | 
| 公表予定日 | - | 
| 分析頻度 | - | 
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル  | 
  | 
| 分析結果 | CSV 
 ※CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください  | 
| 分析計画名称 | 5・6号機水質管理計画書(平成27年度)(その他水質管理)6号機補機系(補機系冷却水、換気空調系冷却水) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000190 | 
| 試料名称 | [VI]5,6号設備-6号機 | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2015年4月10日~2016年3月31日 | 
| 分析目的 | プラントの安定的な停止状態の維持 | 
| 公表予定日 | - | 
| 分析頻度 | - | 
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル  | 
  | 
| 分析結果 | CSV 
 ※CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください  | 
| 分析計画名称 | 5・6号機水質管理計画書(平成27年度)(原子炉冷温停止時における水質管理)5号機一次系(原子炉水、CUW出口水、FPC水、FPCF/D出口水) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000191 | 
| 試料名称 | [VI]5,6号設備-5号機 | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2015年4月10日~2016年3月31日 | 
| 分析目的 | プラントの安定的な停止状態の維持 | 
| 公表予定日 | - | 
| 分析頻度 | - | 
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル  | 
  | 
| 分析結果 | CSV 
 ※CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください  | 
| 分析計画名称 | 5・6号機水質管理計画書(平成27年度)(原子炉冷温停止時における水質管理)6号機一次系(原子炉水、CUW出口水、FPC水、FPCF/D出口水) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000192 | 
| 試料名称 | [VI]5,6号設備-6号機 | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2015年4月10日~2016年3月31日 | 
| 分析目的 | プラントの安定的な停止状態の維持 | 
| 公表予定日 | - | 
| 分析頻度 | - | 
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル  | 
  | 
| 分析結果 | CSV 
 ※CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください  | 
| 分析計画名称 | 5・6号機水質管理計画書(平成27年度)(その他水質)6号機SLCタンク水 | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000590 | 
| 試料名称 | [VI]5,6号設備-6号機 | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2016年3月9日~2016年3月31日 | 
| 分析目的 | SLCタンク水の水質保持 | 
| 公表予定日 | - | 
| 分析頻度 | - | 
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル  | 
  | 
| 分析結果 | CSV 
 ※CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください  | 
| 分析計画名称 | 5・6号機水質管理計画書(平成27年度)(その他水質)5号機SLCタンク水 | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000591 | 
| 試料名称 | [VI]5,6号設備-5号機 | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2016年3月9日~2016年3月31日 | 
| 分析目的 | SLCタンク水の水質保持 | 
| 公表予定日 | - | 
| 分析頻度 | - | 
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル  | 
  | 
| 分析結果 | CSV 
 ※CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください  | 
5・6号硫酸・苛性ソーダ貯槽堰内雨水移送機材サンプリング
| 分析計画名称 | 5・6号硫酸・苛性ソーダ貯槽堰内雨水移送機材サンプリング | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000300 | 
| 試料名称 | [VI]5,6号設備-6号機-硫酸・苛性ソーダ貯槽・ポンプ堰内 | 
| 試料性状 | 水 | 
| 試料採取期間 | 2016年1月26日~2016年3月31日 | 
| 分析目的 | 堰内の汚染水移送に使用した資機材に汚染のないことを確認し、機材の再利用にて廃棄物の低減を目的とする。 | 
| 公表予定日 | - | 
| 分析頻度 | 除染状況による | 
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル  | 
  | 
| 分析結果 | CSV 
 ※CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください  | 
6号硫酸・苛性ソーダ貯槽・ポンプピット内雨水サンプリング
| 分析計画名称 | 6号硫酸・苛性ソーダ貯槽・ポンプピット内雨水サンプリング | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000299 | 
| 試料名称 | [VI]5,6号設備-6号機-硫酸・苛性ソーダ貯槽・ポンプ堰内 | 
| 試料性状 | 水 | 
| 試料採取期間 | 2016年1月26日~2016年3月31日 | 
| 分析目的 | 堰内の滞留水の詳細分析を行い、処理方法の検討を行う。 | 
| 公表予定日 | - | 
| 分析頻度 | 除染状況による | 
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル  | 
  | 
| 分析結果 | CSV 
 ※CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください  | 
5・6号機 TCW/RCW熱交換器切替前の水質確認
| 分析計画名称 | 5・6号機 TCW/RCW熱交換器切替前の水質確認(チューブリークの確認)5号TCW | 
|---|---|
| 計画番号 | 528-3-3 | 
| 試料名称 | [VI]5,6号設備-5号機-T/B周辺プラント水-(1)TCWHx淡水 | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2015年5月28日~2016年3月31日 | 
| 分析目的 | 熱交換器切替前の水質確認 | 
| 公表予定日 | なし | 
| 分析頻度 | 1回/月 | 
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル  | 
  | 
| 分析結果 | CSV 
 ※CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください  | 
| 分析計画名称 | 5・6号機 TCW/RCW熱交換器切替前の水質確認(チューブリークの確認)6号RCW | 
|---|---|
| 計画番号 | 528-3-4 | 
| 試料名称 | [VI]5,6号設備-6号機-RCW,TCW-(4)RCWHX淡水 | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2015年5月28日~2016年3月31日 | 
| 分析目的 | 熱交換器切替前の水質確認 | 
| 公表予定日 | なし | 
| 分析頻度 | 1回/月 | 
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル  | 
  | 
| 分析結果 | CSV 
 ※CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください  | 
| 分析計画名称 | 5・6号機 TCW/RCW熱交換器切替前の水質確認(チューブリークの確認)6号TCW | 
|---|---|
| 計画番号 | 528-3-5 | 
| 試料名称 | [VI]5,6号設備-6号機-RCW,TCW-(3)TCWHx淡水 | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2015年5月28日~2016年3月31日 | 
| 分析目的 | 熱交換器切替前の水質確認 | 
| 公表予定日 | なし | 
| 分析頻度 | 1回/月 | 
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル  | 
  | 
| 分析結果 | CSV 
 ※CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください  | 
設備追加に伴う5・6号機ホットラボ換気空調系冷却水の水質管理計画
| 分析計画名称 | 設備追加に伴う5,6号機ホットラボ換気空調系冷却水の水質管理計画 | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000273 | 
| 試料名称 | [VI]5,6号設備-5号機-系統水-5,6号機ホットラボ換気空調系冷却水 | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2016年1月14日~2016年3月31日 | 
| 分析目的 | 設備配管等の腐食防止対策に伴う水質調整 | 
| 公表予定日 | - | 
| 分析頻度 | - | 
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル  | 
  | 
| 分析結果 | CSV 
 ※CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください  | 
No.6軽油タンク堰内滞留水調査
| 分析計画名称 | No.6軽油タンク堰内滞留水調査 | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000326 | 
| 試料名称 | [VI]5,6号設備-6号機-No.6軽油タンク堰内 | 
| 試料性状 | 水 | 
| 試料採取期間 | 2016年1月28日~2016年2月16日 | 
| 分析目的 | タンク堰内の滞留水処理方法について、検討するため。 | 
| 公表予定日 | - | 
| 分析頻度 | 2回 | 
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル  | 
  | 
| 分析結果 | CSV 
 ※CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください  | 
6号機 R/B Low-conサンプの液体廃棄物処理に伴う水質確認
| 分析計画名称 | 6号機 R/B Low-conサンプの液体廃棄物処理に伴う水質確認 | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000377 | 
| 試料名称 | [VI]5,6号設備-6号機-系統水-サンプピット水 | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2016年2月15日~2016年3月31日 | 
| 分析目的 | 液体廃棄物処理における水抜き前の水質確認 | 
| 公表予定日 | なし | 
| 分析頻度 | サンプ水発生に応じて実施 | 
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル  | 
  | 
| 分析結果 | CSV 
 ※CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください  | 
5号機 RHR系水抜き、水張りに伴う水質分析
| 分析計画名称 | 5号機 RHR系水抜き,水張りに伴う水質分析 | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000375 | 
| 試料名称 | [VI]5,6号設備-5号機-系統水 | 
| 試料性状 | 水 | 
| 試料採取期間 | 2016年2月15日~2016年3月15日 | 
| 分析目的 | 5号機 RHR系水抜き,水張りに伴い,排水ラインが汚染した可能性があることから排水ラインのフラッシングを実施する。フラッシングの効果を確認するため水質の分析を行う。 | 
| 公表予定日 | - | 
| 分析頻度 | - | 
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル  | 
  | 
| 分析結果 | CSV 
 ※CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください  | 
5号機原子炉建屋内清掃
| 分析計画名称 | 5号機原子炉建屋内清掃 | 
|---|---|
| 計画番号 | 0000602 | 
| 試料名称 | [VI]5,6号設備-その他-原子炉建屋内清掃洗浄水他(処理済み) | 
| 試料性状 | 水 | 
| 試料採取期間 | 2016年3月22日~2016年10月31日 | 
| 分析目的 | 原子炉建屋清掃にて発生した洗浄水他(処理済み)を滞留水処理するため、分析し処理の可否判断をする。 | 
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 3~4回/月 | 
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル  | 
  | 
| 分析結果 | 











