尾瀬に行く

尾瀬の動植物 湿原

ドクゼリ(毒芹)セリ科ドクゼリ属

ドクゼリ(毒芹) セリ科ドクゼリ属

湿原の小さな流れ付近に生える多年草。高さは1メートル程度になります。名前のとおり毒があり、食用のセリと似ていますから注意が必要です。別名をオオゼリというように、食用のセリより大きく、セリ特有の香りがしないことで区別することができます。

  • 尾瀬と東京電力 トップへ
  • 尾瀬を知る トップへ

ページトップへ

ページの先頭へ戻ります

  1. HOME
  2. 尾瀬とTEPCO
  3. 尾瀬の動植物
  4. 尾瀬の動植物33 ドクゼリ
公式アカウント:
  • 東京電力 公式Xアカウントのご案内ページへリンクします
  • facebook公式アカウントサイトへリンクします
  • Instagram公式アカウントサイトへリンクします
  • youtube公式アカウントサイトへリンクします
  • 東京電力 公式LINEアカウントのご案内ページへリンクします