尾瀬ニュース

尾瀬に行こォゼ! vol.61「至仏cafe」

2025年8月25日

 

夏真っ盛りの尾瀬へ足を運ばれている方もいらっしゃるのではないでしょうか。鳩待峠から1時間ほど山道を下ると山ノ鼻に辿り着きます。普段歩きなれていないと、その1時間もよい運動に感じられ、つい甘いものやお酒を口にしたくなることも。手作りスイーツやカクテルは尾瀬では難しいかなと思われがちですが、実はお泊りのお客さま限定に夜間(18:30~20:30)のみ営業しているカフェがあります。外のテラスに腰かけながら夕焼けを眺めていると、あたりが暗くなるにつれ優しい色の照明が灯っていく・・・そんな静かで穏やかな空間。その中で味わうスイーツやお酒は格別です。

そのカフェは、‘至仏cafe’。支配人である井上さんと副支配人の絹子さんに、尾瀬という環境でカフェをオープンした際の苦労した点を伺うと、「山小屋は立地の面から人手がなかなか集まらず、限られた人数で運営しているので、準備時間のやりくりが大変です」と返ってきました。また、便利な都会とは異なり、原材料の入手は歩荷さん頼りのため大変です。そんな中でも元パティシエだった絹子さんは、クリームやソースなどにもこだわった自身の手作りスイーツを提供しています。お店のおススメは、「クレープ」「手作りジンジャーエール」「きぬこのおつまみ」とのこと。
山ノ鼻にご宿泊される際は、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

将来的には、昼の営業も検討しているとか。今後が楽しみです!

写真01

①きれいな夕暮れ

写真02

②至仏cafe 店内にて

写真03

③至仏cafeの看板

写真04

④夕暮れになると灯るライトアップ

写真05

⑤おススメのクレープ

ページの先頭へ戻ります

  1. HOME
  2. 尾瀬とTEPCO
  3. 尾瀬をまもる取り組み
  4. 尾瀬に行こォゼ! vol.61「至仏cafe」
公式アカウント:
  • 東京電力 公式Xアカウントのご案内ページへリンクします
  • facebook公式アカウントサイトへリンクします
  • Instagram公式アカウントサイトへリンクします
  • youtube公式アカウントサイトへリンクします
  • 東京電力 公式LINEアカウントのご案内ページへリンクします