尾瀬に行く

尾瀬の動植物 湿原

リュウキンカ(立金花) キンポウゲ科リュウキンカ属

リュウキンカ(立金花) キンポウゲ科リュウキンカ属

草丈30~60センチの多年草。尾瀬の春を代表する植物として有名です。葉は長さ5~15センチあり、形は丸く周囲は鋸のようにギザギザしています。まっすぐ立った茎に黄色の花を2~3個つけます。花びらに見えるものは萼辺で、リュウキンカに花びらはありません。

  • 尾瀬と東京電力 トップへ
  • 尾瀬を知る トップへ

ページトップへ

ページの先頭へ戻ります

  1. HOME
  2. 尾瀬とTEPCO
  3. 尾瀬の動植物
  4. 尾瀬の動植物7 リュウキンカ
公式アカウント:
  • 東京電力 公式Xアカウントのご案内ページへリンクします
  • facebook公式アカウントサイトへリンクします
  • Instagram公式アカウントサイトへリンクします
  • youtube公式アカウントサイトへリンクします
  • 東京電力 公式LINEアカウントのご案内ページへリンクします