尾瀬に行く

尾瀬の動植物 湿原

コオニユリ(小鬼百合)ユリ科ユリ属

コオニユリ(小鬼百合) ユリ科ユリ属

山地に生える多年草。花びらは大きく反り返り、その長さは7センチ程と、一般的なユリの花よりは小さいです。高さ1~2メートル程に育ちます。オニユリとの違いは、葉の付け根に珠芽(しゅが)ができないことです。
※珠芽・・・茎や葉の付け根にできた新芽がふくらんだもの。

  • 尾瀬と東京電力 トップへ
  • 尾瀬を知る トップへ

ページトップへ

ページの先頭へ戻ります

  1. HOME
  2. 尾瀬とTEPCO
  3. 尾瀬の動植物
  4. 尾瀬の動植物23 コオニユリ
公式アカウント:
  • 東京電力 公式Xアカウントのご案内ページへリンクします
  • facebook公式アカウントサイトへリンクします
  • Instagram公式アカウントサイトへリンクします
  • youtube公式アカウントサイトへリンクします
  • 東京電力 公式LINEアカウントのご案内ページへリンクします