尾瀬に行く

尾瀬の動植物 湿原

ミズギク(水菊)キク科オグルマ属

ミズギク(水菊) キク科オグルマ属

山地の湿地になどに生える多年草。尾瀬の湿地では木道の間に咲くみごとな群生が見られます。あまり枝分かれしない25~50センチの茎の先に直径3~4センチの黄色い花をひとつつけます。尾瀬ヶ原にはよく似たオゼミズギクがあります。

  • 尾瀬と東京電力 トップへ
  • 尾瀬を知る トップへ

ページトップへ

ページの先頭へ戻ります

  1. HOME
  2. 尾瀬とTEPCO
  3. 尾瀬の動植物
  4. 尾瀬の動植物42 ミズギク
公式アカウント:
  • 東京電力 公式Xアカウントのご案内ページへリンクします
  • facebook公式アカウントサイトへリンクします
  • Instagram公式アカウントサイトへリンクします
  • youtube公式アカウントサイトへリンクします
  • 東京電力 公式LINEアカウントのご案内ページへリンクします