尾瀬に行く

尾瀬の動植物 湿原

イワショウブの実(岩菖蒲の実)ユリ科チシマゼキショウ属

イワショウブの実(岩菖蒲の実) ユリ科チシマゼキショウ属

9月下旬になると、イワショウブはピンク色の実をつけます。この時期、夏のイワショウブの白い花の中央から、ピンクのかわいい実が育ち始めます。ふっくらと大きくなるにつれて濃いチェリー色へと変わる様子が目を惹く実です。

  • 尾瀬と東京電力 トップへ
  • 尾瀬を知る トップへ

ページトップへ

ページの先頭へ戻ります

  1. HOME
  2. 尾瀬とTEPCO
  3. 尾瀬の動植物
  4. 尾瀬の動植物47 イワショウブの実
公式アカウント:
  • 東京電力 公式Xアカウントのご案内ページへリンクします
  • facebook公式アカウントサイトへリンクします
  • Instagram公式アカウントサイトへリンクします
  • youtube公式アカウントサイトへリンクします
  • 東京電力 公式LINEアカウントのご案内ページへリンクします