尾瀬に行く

尾瀬の動植物 湿原

チョウジギク(丁子菊) キク科ウサギギク属

チョウジギク(丁子菊) キク科ウサギギク属

山地の水湿地に生えます。茎の先から白い毛を密生した花柄(かへい)の部分が長く伸びることが特徴です。黄色いその先に直径1センチほどの黄色く細い花が集まってついています。茎葉は長い楕円形で先が鋭く、対になって生えます。

    • 尾瀬と東京電力 トップへ
    • 尾瀬を知る トップへ

ページトップへ

ページの先頭へ戻ります

  1. HOME
  2. 尾瀬とTEPCO
  3. 尾瀬の動植物
  4. 尾瀬の動植物52 チョウジギク
公式アカウント:
  • 東京電力 公式Xアカウントのご案内ページへリンクします
  • facebook公式アカウントサイトへリンクします
  • Instagram公式アカウントサイトへリンクします
  • youtube公式アカウントサイトへリンクします
  • 東京電力 公式LINEアカウントのご案内ページへリンクします