新潟本社

柏崎刈羽原子力発電所 > 公表資料・データ > プレスリリース > 2013年度(平成25年度)

プレスリリース

2013年度(平成25年度)

発表日付 件  名 備 考
03.31 役員人事
03.31 社内組織の改編について
03.31 「2014年度 東京電力グループ アクション・プラン」の策定について
03.31 平成26年度使用済燃料等の輸送計画について
03.28 「平成26年度供給計画」の届出について
03.25 「福島第一廃炉推進カンパニー」の設置について
03.10 建設中の補助ボイラー設備における水の漏えいおよび給水タンクの損傷についてPDF 【区分3】
03.03 (お知らせ)個人さまに対する11回目のご請求(従来請求方式)の受付開始について
02.28 柏崎刈羽原子力発電所6,7号機の新規制基準適合性審査に係る発電所敷地内および敷地近傍における地質・地質構造に関する追加調査開始についてPDF
02.24 1号機 非常用ディーゼル発電機の動弁注油設備の不具合についてPDF 【区分3】
02.21 6号機 非常用ディーゼル発電機の停止装置に関わる軽度な不具合についてPDF 【区分3】
02.20 5号機 原子炉建屋南側の屋外エリアにおけるけが人の発生についてPDF 【区分3】
02.20 発電所構内 敷地境界ダストモニタにおける微量な放射性物質の検出についてPDF 【その他】
02.07 6号機 圧力抑制プールへの資機材の落下についてPDF 【区分3】
02.06 4号機 原子炉補機冷却海水系ポンプB号機の不具合についてPDF 【区分3】
02.03 (コメント)柏崎刈羽原子力発電所地下式フィルタベント設備に係る刈羽村からの事前了解について
02.03 「原子力安全改革プラン進捗報告(2013年度第3四半期)」について
01.29 発電所構内 敷地境界ダストモニタにおける微量な放射性物質の検出についてPDF 【その他】
01.15 特別事業計画の変更の認定について
01.15 平成25年度使用済燃料の輸送計画変更について
12.27 資金援助額の変更の申請(5回目)および特別事業計画の変更の認定申請について
12.24 米国情報「電源系統の設計における脆弱性」に係る原子力規制委員会への報告について
12.24 柏崎刈羽原子力発電所地下式フィルタベント設備に係る新潟県への計画概要の提出ならびに柏崎市、刈羽村への事前了解願いの提出について
12.18 (コメント)福島第一原子力発電所5号機および6号機の廃炉について
12.13 「福島原子力事故における未確認・未解明事項の調査・検討結果 ~第1回進捗報告~」のご報告について
12.12 低レベル放射性廃棄物の輸送終了についてPDF
12.11 柏崎刈羽原子力発電所での火災警報(誤報)の発生についてPDF
12.02 福島第一原子力発電所、福島第二原子力発電所および柏崎刈羽原子力発電所の「原子力事業者防災業務計画」の修正ならびに届出について
11.29 原子力損害賠償補償契約「付属通知書」の変更通知の手続きに係る文部科学省からの厳重注意について
11.28 5号機 原子炉建屋最上階(管理区域)天井クレーン補巻装置の不具合についてPDF 【区分3】
11.21 柏崎刈羽原子力発電所での発煙の発生について(第2報)PDF
11.21 柏崎刈羽原子力発電所での発煙の発生について(第1報)PDF
11.18 ガスタービン発電機車(屋外)燃料タンク接続部からの油漏れについてPDF 【区分3】
11.14 災害時における連携に関する協定を締結しました~陸上自衛隊東部方面隊、東北電力株式会社・東京電力株式会社・中部電力株式会社~
11.05 平成25年度使用済燃料の輸送計画変更について
11.01 「原子力安全改革プラン進捗報告(2013年度第2四半期)」について
11.01 平成25年度冬期の需給見通しについて
10.16 3号機 タービン建屋(管理区域)における油漏れについてPDF 【区分3】
09.27 柏崎刈羽原子力発電所6,7号機における新規制基準への適合申請について
09.26 (コメント) 新潟県知事からの承認の受領について
09.26 7号機 タービン建屋北側大物搬入口前(屋外)におけるけが人の発生についてPDF 【区分3】
09.26 当社原子力発電所における燃料集合体チャンネルボックス上部(クリップ)の一部欠損に係る調査結果の原子力規制委員会への報告について(最終報告)
09.24 柏崎刈羽原子力発電所での火災警報の発生について(第2報)PDF
09.24 柏崎刈羽原子力発電所での火災警報の発生について(第1報)PDF
09.17 個人さまに対する9回目の請求書類発送および従来請求方式から包括請求方式への切り替えについて
09.09 7号機 貯留堰の設置工事(屋外)におけるけが人の発生についてPDF 【区分3】
08.29 6号機 原子炉建屋東側(屋外)におけるけが人の発生についてPDF 【区分3】
08.27 1号機 原子炉建屋(管理区域)残留熱除去系配管スペース室内における放射性物質による汚染についてPDF 【区分3】
08.26 原子力・立地本部および原子力に関わる内部監査組織の見直しについて
08.12 6号機 タービン建屋1階非常用電気品室の電源盤の不具合についてPDF 【区分3】
08.12 当社原子力発電所の原子炉施設保安規定の変更認可について
08.06 (コメント)柏崎刈羽原子力発電所フィルタベント設備の供用に係る事前了解について
07.31 当社原子力発電所における原子力規制庁による平成25年度第1四半期保安検査および保安調査の結果について 【区分3】
07.30 6号機 タービン建屋1階空気抽出器室における蛍光灯からの発火について(続報)PDF 【区分1】
07.29 柏崎刈羽原子力発電所での火災・発煙の発生について(第2報)PDF 【区分1】
07.29 柏崎刈羽原子力発電所での火災・発煙の発生について(第1報)PDF
07.26 第四回原子力改革監視委員会資料の配布について
07.24 6号機 タービン建屋(非管理区域)における水漏れについてPDF 【区分3】
07.16 6・7号機 廃棄物処理建屋(管理区域)におけるけが人の発生についてPDF 【区分3】
07.04 当社社長の新潟県、柏崎市ならびに刈羽村への訪問について
07.02 柏崎刈羽原子力発電所における新規制基準施行に伴う適合申請について
07.02 当社原子力発電所における燃料集合体ウォータ・ロッドの曲がりに係る調査結果に関する原子力規制委員会への報告について(最終報告)
06.25 特別事業計画の変更の認定について
06.24 使用済燃料プール内の使用済燃料集合体における異物らしきものの発見についてPDF 【区分2】
06.20 6号機 タービン建屋(管理区域)における水溜まり(雨水)の発見についてPDF 【区分3】
06.19 福島第一原子力発電所、福島第二原子力発電所および柏崎刈羽原子力発電所の「原子力事業者防災業務計画」の修正ならびに届出について
06.10 就労不能損害における算定方法(「特別の努力」の適用)の見直しについて
06.06 特別事業計画の変更の認定申請について
05.31 資金援助額の変更の申請(第4回)について
05.31 当社原子力発電所の原子炉施設保安規定の変更認可申請について
05.31 当社原子力発電所における燃料集合体ウォータ・ロッドの曲がりに係る原因調査結果に関する原子力規制委員会への報告について(中間報告)
05.23 6号機の原子炉補機冷却海水系配管接続部に関する補修についてPDF
05.23 管理区域・非管理区域間の貫通部等の点検調査についてPDF
05.23 当所における低圧タービン動翼取付部の点検について(続報)PDF
05.17 当社原子力発電所に配備したガスタービン発電機車における法令に該当する放射性同位元素の存在の判明について
05.15 原子力安全監視室の設置について
05.08 5号機 原子炉建屋地下2階通路部(管理区域)における病人の発生について(続報)PDF 【区分3】
05.07 5号機 原子炉建屋地下2階通路部(管理区域)における病人の発生についてPDF 【区分3】
04.30 平成24年度決算について
04.26 福島第一原子力発電所、福島第二原子力発電所および柏崎刈羽原子力発電所の防災訓練実施結果報告書の提出について
04.26 今夏の電力需給見通しについて
04.26 原子力施設の耐震安全性に係る新たな科学的・技術的知見の継続的な収集及び評価への反映等のための取り組みに関する原子力規制委員会への報告について
04.24 1号機 残留熱除去系電動弁の不具合についてPDF 【区分3】
04.23 仏国の当社所有プルトニウムの取扱いについて
04.19 7号機 直流充電器盤内での焦げ痕の確認についてPDF 【区分1】
04.18 柏崎刈羽原子力発電所における敷地内断層に関する地質調査の評価結果について
04.16 5号機 使用済燃料プールにおけるゴムマットの確認について(続報)PDF
04.10 ソーシャル・コミュニケーション室の設置について
04.03 5号機 使用済燃料プールにおける物品の確認についてPDF
04.01 「2013年度 事業運営方針」の策定について

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Reader(無料)が必要です。
Adobe Readerのダウンロード新しいウィンドウで開く