平成11年3月17日
                                                       東京電力株式会社
  平成11年度賃金改定・賞与について、本日午後2時10分、東電労組との間で、以
下のとおり妥結いたしました。
○ 賃金改定
       年齢30才・勤続12年の指導職について
               5,400円(定昇込み)  1.89%
 ・  昨年実績( 7,000円、2.48%)と比較して、金額で 1,600円下回り、過去最
  低だった昨年の率より0.59ポイント減となっております。
○ 賞与
       半期 一人当たり  1.5か月+342,000円
 ・ 今年から賞与交渉が従来の「冬夏型」から「夏冬型」へ変更になり、賞与も
  賃金改定と合わせて交渉し妥結しました。
  ・ 年間総額は 1,763,000円で支給月数は4.95か月分となります。年間総額は昨
  年実績と比較して17,000円の減となっております。
  当社は、来年から電力小売市場が自由化されるなど、これまでにない経営環境の
大きな変化に直面しております。こうした中、引き続きお客さまや株主・投資家の
皆さまから選択していただくためには、脆弱な財務体質を改善しスリムで強靱な企
業体質を作り上げるとともに、コスト・価格面での競争力を強化していくことが何
よりも重要であり、さらなる設備・業務の両面でのスリム化、コストダウンに全社
を挙げて取り組む必要があります。
  今年の交渉は、こうしたかつて経験したことのない困難な状況下においてなされ、
経営諸課題への組合員の真剣な取り組みを評価するよう強く主張する組合との間で、
交渉はたいへん難航しましたが、最終的に、以上のとおり妥結をみるにいたりまし
た。
                                                              以  上
 |