| 
| 福島第一原子力発電所トップ 
 
        
          
            | 5号機廃棄物処理建屋内における水漏れの調査結果について |  
        
          
            | 当所5号機(沸騰水型、定格出力78万4千キロワット)は定格熱出力一定運転中ですが、平成16年6月2日、廃棄物処理建屋*12階の超音波洗浄装置*2室床面に水たまりがあることを現場作業員が発見し、当社へ連絡がありました。 漏えい量は約11リットル、放射能量は約5.2×105ベクレル(ラジウム温泉の約5.2リットルに相当する量)であり、漏えい箇所には堰が設置されていることから漏えい拡大のおそれはなく、外部への放射能の影響もありませんでした。(6月3日お知らせ済み)
 
 調査の結果、廃棄物処理建屋内の廃液脱塩器*3点検にともない、5月28日に廃液の受入れを常用の廃液収集タンク*4から廃液中和タンク*5へ切り替え、翌日、廃液脱塩器に残っていた圧縮空気および残水を廃液中和タンクに移送していたことが分かりました。その際、廃液脱塩器の出口弁が一気に開いたため、廃液中和タンク(地下1階)につながる配管から分岐した超音波洗浄槽室内排水口(2階)に通じる配管に水が逆流し、床に溢れたものと推定いたしました。
 対策として、廃液脱塩器を点検する場合は、残っていた圧縮空気および残水を配管が分岐する手前にある廃液収集タンクに導くこととし、手順書に反映いたします。また、廃液脱塩器出口弁の開く速度を調整可能な仕様に変更いたします。
 
 |  
            | 以 上 |  
 
        
          
            | 
 |  
            | *1 廃棄物処理建屋 放射性廃棄物を処理する設備を収納する建物で、原子炉建屋と隣接している。
 
 |  
            | *2 超音波洗浄装置 廃液を浄化するために使用しているフィルターを超音波にて洗浄するための装置。
 
 |  
            | *3 廃液脱塩器 建屋内の機器(ポンプ、配管等)からの廃液に含まれる鉄分、塩分等を除去するためのイオン交換樹脂を内蔵した装置。
 
 |  
            | *4 廃液収集タンク 建屋内の機器(ポンプ、配管等)からの廃液を収集するタンク
 
 |  
            | *5 廃液中和タンク イオン交換樹脂を再生(洗浄)する際に出た廃液を収集するタンク。
 
 |  
            | 
 |  
            |  |  
 |  |