| 
| 福島第一原子力発電所トップ 
 
        
          
            | 定期検査中の福島第一原子力発電所6号機原子炉ウェル内等での ビニール片等の発見・回収について
 |  
        
          
            |  | 平成16年5月29日 東京電力株式会社
 福島第一原子力発電所
 |  
        
          
            | 当所6号機(沸騰水型、定格出力110万キロワット)につきましては、平成15年9月30日より第18回定期検査を実施しておりますが、平成16年5月28日、燃料交換機点検作業を実施していた協力企業社員が、同日午後6時30分頃、原子炉ウェル*内においてビニール片3個(最大約5cm×約1cm)、紙状のもの2枚(最大約1cm×約1cm)、ゴム手袋の切れ端3個(最大約1cm×約1cm)、繊維状のもの1個(約3cm×約3cm)が浮いているのを発見し、午後7時頃回収いたしました。また、午後10時54分、使用済燃料貯蔵プールにひも1本(約6.5cm)、綿状のもの1個が浮いているのを発見いたしました。なお、綿状のものは、回収時に細かく分散したため、午後11時54分にひも1本のみ回収いたしました。
 今後も、整理・整頓・清掃を着実に実施することとします。
 
 |  
            | 以 上 |  
 
        
          
            | * | 原子炉ウェル |  
            |  | 原子炉圧力容器および原子炉格納容器の蓋を収納している空間。定期検査中はこの空間を満水状態にし、燃料交換などを行う。 |  
 
 |  |