福島第一原子力発電所トップ

発電所の不適合情報

平成17年度 不適合管理委員会報告情報(平成17年8月8日分)

 ◆ 不適合とは、本来あるべき状態とは異なる状態、もしくは本来行うべき行為(判断)とは異なる行為(判断)を言います。法律等で報告が義務づけられているトラブルから、発電所の通常の点検で見つかる計器や照明の故障など、広い範囲の不具合事象が対象になります。

平成17年8月8日に不適合管理委員会で審査された不適合事象は、下記のとおりです。

【凡例】
公表区分 事象の概要 主な具体例
区分1 法律に基づく報告事象等の重要な事象 ・計画外の原子炉停止
・発電所外への放射性物質の漏えい
・非常用炉心冷却系の作動
・火災の発生  など
区分2 運転保守管理上、重要な事象 ・安全上重要な機器等の軽度な故障
 (技術基準に適合する場合)
・管理区域内の放射性物質の軽度な漏えい
・原子炉等への異物の混入  など
区分3 運転保守管理情報の内、信頼性を確保する観点からすみやかに詳細を公表する ・計画外の原子炉または発電機出力の軽度な変化
・原子炉の安全、運転に影響しない機器の故障
・主要パラメータの緩やかな変化
・人の負傷または病気の発生 など
その他 上記以外の不適合事象 ・日常小修理  など

区分1:該当なし

区分2
No. 号機等 不 適 合 件 名 備 考
3号機 非常用ディ-ゼル発電機(3A)定例試験時、定格出力到達後、燃料供給配管ベント弁のハンドルが脱落し軽油が漏れる事象が発生したため、非常用ディ-ゼル発電機及び燃料供給を停止 ・8月6日公表済
(PDF168kB)

区分3
No. 号機等 不 適 合 件 名 備 考
その他 企業センタ-内トイレ清掃作業において、作業員が清掃後立ち上がる際、内鍵に頭部をぶつけ、裂創し出血したため、業務車にて病院へ搬送 ・8月8日公表済
(PDF54kB)

その他:
No. 号機等 不 適 合 件 名 備 考
1号機 活性炭ホ-ルドアップ建屋冷却塔(A)の散水ポンプ(A-B)において、入口ストレ-ナに詰まりが認められたため、ストレ-ナを清掃
1号機 所内ボイラ-(1号缶)重油供給用圧力調整弁の2次圧力計において、指示不良が認められたため、当該圧力計を点検・校正
1号機 循環水ポンプ(A)のグランド部において、排水配管に詰まりが認められたため、配管を清掃
1号機 循環水ポンプ(B)のグランド部において、リ-ク量に増加が認められたため、グランド部を調整
1号機 原子炉建屋換気系排気バイパス弁(BF-5B)において、開度指示計プレ-トの取り付け不良が認められたため、プレ-トの取り付けを補修
1号機 圧力調整用消火ポンプにおいて、グランド受けドレン配管に腐食が認められたため、当該配管を点検・修理
2号機 廃棄物処理系苛性ソ-ダタンク出口弁及び苛性ソ-ダ計量管出口弁において、シ-トリ-クが認められたため、当該弁を点検・修理
4号機 主タ-ビン蒸気配管(クロスアラウンド配管)溶接部の浸透探傷検査時、指示模様が認められたため、当該部を修理
4号機 主低圧タ-ビン(B)ダイヤフラム上半静翼の浸透探傷検査時、指示模様が認められたため、当該部を修理
10 4号機 主低圧タ-ビン(C)内部車室上半内面溶接部の浸透探傷検査時、指示模様が認められたため、当該部を修理
11 4号機 給水加熱器(3A~3C)水位制御弁点検時、弁体に浸食及びガスケット面に傷が確認されたため、弁体を交換及びガスケット面を修理
12 4号機 炉心スプレイポンプ(A・B)吐出圧力変換器において、計器ラック入口弁の銘板に誤記が認められたため、銘板を交換
13 4号機 循環水ポンプ(A・C)スタフィングボックス点検時、ライニング部に浸食が認められたため、ライニング部を補修
14 4号機 循環水ポンプ(A~C)ベアリングハウジング点検時、ライニング部に浸食が認められたため、ライニング部を補修
15 4号機 原子炉給水ポンプ用タ-ビン(B)低圧加減弁チェスト水平面当たり確認時、当たりの弱い部位が認められたため、当該部を修理
16 4号機 計装用空気圧縮機(A)2気筒吸込側のバルブカバ-復旧時、規定トルクで締付を行った際、破損が認められたため、カバ-を交換
17 4号機 大熊線4号送電線保護盤取替工事において、主保護2盤のシステム基坂に不良が認められたため、当該基板を交換及び不良基板の原因を調査
18 5号機 超音波給水流量計デ-タ収集装置において、PHSによるデ-タ転送不良が認められたため、装置を点検
19 5号機 主タ-ビングランド蒸気排風機(B)の出口弁において、開度指示計用リミットスイッチの不良が認められたため、リミットスイッチを点検・修理
20 5号機 タ-ビン建屋オペフロ電気品室の空調機(HVH5-37)において、フィルタ-の汚れが認められたため、フィルタ-を交換
21 5号機 残留熱除去(A)系ポンプ室の空調機(HVH5-3)において、冷却水入口圧力計の取出しフランジ部より水のにじみが認められたため、当該部を点検・修理
22 6号機 スイッチギヤ-空調冷凍機(B)の圧縮機において、吐出圧力高にてトリップする事象が認められたため、冷凍機を点検
23 集中
環境施設
廃棄物処理エリア排風機(A~C)において、排風機出口指示風量(総和)と風量制御器の指示風量値に差が認められたため、各風量検出ラインを点検
24 集中
環境施設
雑固体焼却炉(B)の雑固体供給装置において、投入ダンパ-の開動作不良が認められたため、装置を点検
25 集中
環境施設
所内蒸気戻り凝縮水配管において、保温材より水の滴下が認められたため、当該部を点検
26 集中
環境施設
高温焼却炉排気筒放射線モニタ-において、除湿器の不良が認められたため、除湿器を点検
27 集中
環境施設
雑固体焼却炉(B)1次セラミックフィルタ-(B-D)のグロ-ブボックス内圧力計において、指示不良が認められたため、圧力計を校正
28 集中
環境施設
所内蒸気戻り凝縮水配管において、ドレントラップの動作不良が認められたため、ドレントラップを点検
29 集中
環境施設
高温焼却炉前処理設備のドラム転倒装置(B)運転時、ドラム転倒機モ-タの過負荷トリップ表示が発生したため、装置を点検
30 その他 プレス発表において、関係箇所へ送付した文書に誤りが認められたため、対応を検討

<注 意> 
 掲載内容に関するお問い合わせにつきましては、下記のお電話までお願いいたします。
 電 話:0240-32-3432  福島第一原子力発電所・広報部・情報発信グループまで

以 上

ページの先頭へ戻ります

公式アカウント:
  • 東京電力 公式Xアカウントのご案内ページへリンクします
  • facebook公式アカウントサイトへリンクします
  • Instagram公式アカウントサイトへリンクします
  • youtube公式アカウントサイトへリンクします
  • 東京電力 公式LINEアカウントのご案内ページへリンクします