TEPCOダイレクト

10月の電気販売量(速報)1.1%増、5カ月ぶりのプラス

 東京電力の10月の電気販売量は、生活関連の民生用で冷房需要が増加したことから前年同月比1.1%増の222.3億キロワット時と5カ月ぶりに前年実績を上回りました。

 民生用需要は、9月中旬の平均気温が前年を4.7度も上回る26.3度の高気温となったことなどもあって冷房需要が伸び、家庭用の「電灯」は5.7%増、オフィスビル、スーパー、デパートなどの「業務用」も2.2%増と、ともに前年を上回り5カ月ぶりのプラスとなりました。

 産業用の大口電力は「機械」、「化学」がプラスの伸びとなったものの、「鉄鋼」、「非鉄」をはじめとする主要業種にマイナス、横ばい傾向が出て、前年同月比1.4%減と2カ月ぶりに前年実績割れとなりました。

 【販売電力量の対前年増加率】

    15年度(%)
    9月 10月
特定規模 電 灯 -2.1 5.7
需要以外の需要 業務用 -0.7 2.2
高圧B -0.0 -1.8
灯力計 -1.5 3.2
特定規模需要   -2.0 -4.0
合計   -1.6 1.1
大口電力計(再掲)   0.2 -1.4
  • ※「特定規模需要」とは、契約電力が原則として2,000kW以上の電力の小売自由化対象であるお客さま。
  • ※「販売電力量」は速報値。

以 上


ページの先頭へ戻ります

公式アカウント:
  • 東京電力 公式Xアカウントのご案内ページへリンクします
  • facebook公式アカウントサイトへリンクします
  • Instagram公式アカウントサイトへリンクします
  • youtube公式アカウントサイトへリンクします
  • 東京電力 公式LINEアカウントのご案内ページへリンクします