プレスリリース 2010年

定期検査中の福島第一原子力発電所1号機の発電開始について

                             平成22年7月29日
                             東京電力株式会社

 当社福島第一原子力発電所1号機(沸騰水型、定格出力46万キロワット)は、平
成22年3月25日から、第26回定期検査を実施してまいりましたが、平成22年7月29
日午前2時27分、発電を開始いたしましたのでお知らせいたします。
 今後、出力を定格出力まで上昇させ調整運転を続けたのち、8月下旬に経済産業
省の総合負荷性能検査を受け、定期検査を終了する予定です。

 今回実施した主な工事は、以下の通りです。

(定期検査中に実施した主な工事)

1.燃料集合体の取替え
   燃料集合体400体中64体を取り替えました。
2.原子炉圧力高設定変更工事
   原子炉非常停止信号のうち、原子炉圧力高設定値の変更を行いました。
3.原子炉格納容器電気配線貫通部改造工事
   原子炉格納容器電気配線貫通部7箇所について、予防保全の観点から交換を
  行いました。
   また、原子炉格納容器電気配線貫通部1箇所について、貫通部を閉止し予備
  化しました。
4.主発電機固定子コイル巻替工事
   主発電機固定子コイル全数(120本)の巻替えを行いました。
5.制御棒駆動水圧系弁取替工事
   制御棒駆動水圧系の弁のうち、制御棒挿入ライン元弁および制御棒引抜きラ
  イン元弁について、それぞれ54台を取替えました。

                                  以 上


<参考>当社原子力発電所の現況

福島第一・1号機( 46万キロワット)   7月29日から発電開始
     2号機( 78万4千キロワット) 運転中
     3号機( 78万4千キロワット) 定期検査中
     4号機( 78万4千キロワット) 運転中
     5号機( 78万4千キロワット) 運転中
     6号機(110万キロワット)   運転中

福島第二・1号機(110万キロワット)   定期検査中
     2号機(110万キロワット)   運転中
     3号機(110万キロワット)   運転中
     4号機(110万キロワット)   運転中

柏崎刈羽・1号機(110万キロワット)   調整運転中
     2号機(110万キロワット)   定期検査中
     3号機(110万キロワット)   定期検査中
     4号機(110万キロワット)   定期検査中
     5号機(110万キロワット)   定期検査中
     6号機(135万6千キロワット) 運転中
     7号機(135万6千キロワット) 運転中

 これにより、停止中のプラントは、6基、合計628万4千キロワット、運転中の
プラントは、11基、合計1,102万4千キロワットとなります。



ページの先頭へ戻ります

公式アカウント:
  • 東京電力 公式Xアカウントのご案内ページへリンクします
  • facebook公式アカウントサイトへリンクします
  • Instagram公式アカウントサイトへリンクします
  • youtube公式アカウントサイトへリンクします
  • 東京電力 公式LINEアカウントのご案内ページへリンクします