汚染水貯蔵タンクで採取した試料。主に液体試料。
2017年度の分析結果
計画一覧
- タンクサンプリング
- 地下貯水槽滞留水の分析
- H2エリアタンク有機溶剤分析計画
- 40tノッチタンク水(地下貯水槽観測孔水・ドレン孔水)移送前分析
- H2ブルータンク堰内雨水の分析
- G-6エリア内タンク漏水対応
- ALPS処理済み水のRO処理による性能評価
- Dタンク水 処理試験
- Kエリアタンク詳細分析
- 濃縮廃液貯槽エリア堰内雨水サンプリング
- G3北タンク向けSr処理水移送配管残水サンプリング
- 堰内雨水分析計画
タンクサンプリング
| 分析計画名称 | タンクサンプリング | 
|---|---|
| 計画番号 | 0001022 | 
| 試料名称 | [II]:タンク-汚染水貯留タンク-ALPS処理水タンク、RO処理水タンク、RO濃縮水タンク、Sr処理水タンク、高濃度汚染水タンク、蒸発濃縮廃液タンク、地下貯水槽 | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2017年4月1日~2018年3月31日 | 
| 分析目的 | 敷地境界線線量評価など | 
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 随時 | 
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル | 
 | 
| 分析結果 | 
| 分析計画名称 | タンクサンプリング | 
|---|---|
| 計画番号 | 0001174 8月16日以前 1701174 8月17日以降 | 
| 試料名称 | [II]:タンク-汚染水貯留タンク-ALPS処理水タンク、RO処理水タンク、RO濃縮水タンク、Sr処理水タンク、高濃度汚染水タンク、蒸発濃縮廃液タンク、地下貯水槽 | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2017年4月1日~2018年3月31日 | 
| 分析目的 | 敷地境界線線量評価など | 
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 随時 | 
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル | 
 | 
| 分析結果 | CSV 8月16日以前の計画による結果 CSV 8月17日以降の計画による結果 ※CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください | 
| 分析計画名称 | タンクサンプリング(影響核種分析) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0001469 | 
| 試料名称 | [II]:タンク-汚染水貯留タンク | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2018年2月9日~2018年3月31日 | 
| 分析目的 | 62核種の内、影響のある核種の確認の為。 | 
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 随時 | 
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル | 
 | 
| 分析結果 | CSV ※CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください | 
地下貯水槽滞留水の分析
| 分析計画名称 | 地下貯水槽滞留水の分析(ⅰ~vii) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0001046 9月3日以前 1701046 9月4日以降 | 
| 試料名称 | [II]:タンク-汚染水貯留タンク-地下貯水槽-i・ii・iii・iv・v・vi・vii | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2017年4月1日~2018年3月31日 | 
| 分析目的 | 地下貯水槽内の滞留水の全β値等の確認 | 
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | |
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル | 
 | 
| 分析結果 | CSV 9月3日以前の計画による結果 CSV 9月4日以降の計画による結果 ※CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください | 
H2エリアタンク有機溶剤分析計画
| 分析計画名称 | H2エリアタンク有機溶剤分析計画(H29年度) | 
|---|---|
| 計画番号 | 0001260 12月10日以前 1701260 12月11日以降 | 
| 試料名称 | [II]:タンク-汚染水貯留タンク-有機溶剤 | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2017年4月10日~2017年12月29日 | 
| 分析目的 | 有機溶剤を構外へ搬出するため。 | 
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | |
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル | 
 | 
| 分析結果 | CSV 12月10日以前の計画による結果 CSV 12月11日以降の計画による結果 ※CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください | 
40tノッチタンク水(地下貯水槽観測孔水・ドレン孔水)移送前分析
| 分析計画名称 | 40tノッチタンク水(地下貯水槽観測孔水・ドレン孔水)移送前分析 | 
|---|---|
| 計画番号 | 0001295 | 
| 試料名称 | [II]:タンク-汚染水貯留タンク-地下貯水槽-観測孔水・ドレン孔水(40tノッチタンク) | 
| 試料性状 | 水 | 
| 試料採取期間 | 2017年5月22日~2018年3月30日 | 
| 分析目的 | 40tノッチタンク水を1000tノッチタンクに移送するにあたって事前に放射能濃度の確認を行う。 | 
| 公表予定日 | なし | 
| 分析頻度 | 不定期 | 
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル | 
 | 
| 分析結果 | CSV ※CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください | 
H2ブルータンク堰内雨水の分析
| 分析計画名称 | H2ブルータンク堰内雨水 | 
|---|---|
| 計画番号 | 0001304 | 
| 試料名称 | [II]:タンク-汚染水貯留タンク-H2ブルータンク堰内雨水 | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2017年6月5日~2017年6月30日 | 
| 分析目的 | 雨水回収のため | 
| 公表予定日 | 分析結果確認後 | 
| 分析頻度 | 随時 | 
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル | 
 | 
| 分析結果 | CSV ※CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください | 
| 分析計画名称 | H2ブルータンク堰内雨水 | 
|---|---|
| 計画番号 | 0001367 | 
| 試料名称 | [II]:タンク-汚染水貯留タンク-H2ブルータンク堰内雨水 | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2017年9月4日~2017年10月31日 | 
| 分析目的 | 雨水回収のため | 
| 公表予定日 | 分析結果確認後 | 
| 分析頻度 | 随時 | 
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル | 
 | 
| 分析結果 | CSV ※CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください | 
G-6エリア内タンク漏水対応
| 分析計画名称 | G-6エリア内タンク漏水対応 | 
|---|---|
| 計画番号 | 0001312 | 
| 試料名称 | [II]:タンク-汚染水貯留タンク-Sr処理水タンク | 
| 試料性状 | 水 | 
| 試料採取期間 | 2017年6月4日 | 
| 分析目的 | 水質確認のため | 
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | |
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル | 
 | 
| 分析結果 | CSV ※CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください | 
ALPS処理済み水のRO処理による性能評価
| 分析計画名称 | ALPS処理済水のRO処理による性能評価 | 
|---|---|
| 計画番号 | 0001350 | 
| 試料名称 | [II]:タンク-汚染水貯留タンク-ALPS処理水タンク | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2017年7月13日~2017年10月31日 | 
| 分析目的 | RO装置により濃縮したALPS処理済水をALPSにて再処理し、処理過程における試料の分析及び性能評価を実施することで、効率的な処理方法の検討を行う。 (分析項目「重量」はAlの分析とする) | 
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 必要に応じて随時 | 
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル | 
 | 
| 分析結果 | CSV ※CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください | 
| 分析計画名称 | ALPS処理済水のRO処理による性能評価 追加分析 | 
|---|---|
| 計画番号 | 0001440 | 
| 試料名称 | [II]:タンク-汚染水貯留タンク-ALPS処理水タンク | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2017年7月13日~2017年10月31日 | 
| 分析目的 | RO装置により濃縮したALPS処理済水をALPSにて再処理し、処理過程における試料の分析及び性能評価を実施することで、効率的な処理方法の検討を行う。 | 
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 必要に応じて随時 | 
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル | 
 | 
| 分析結果 | CSV ※CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください | 
| 分析計画名称 | ALPS処理済水のRO処理による性能評価 追加分析 その2 | 
|---|---|
| 計画番号 | 0001498 | 
| 試料名称 | [II]:タンク-汚染水貯留タンク-ALPS処理水タンク | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2017年7月13日~2017年10月31日 | 
| 分析目的 | RO装置により濃縮したALPS処理済水をALPSにて再処理し、処理過程における試料の分析及び性能評価を実施することで、効率的な処理方法の検討を行う。 | 
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 必要に応じて随時 | 
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル | 
 | 
| 分析結果 | 
Dタンク水 処理試験
| 分析計画名称 | Dタンク水 処理試験 | 
|---|---|
| 計画番号 | 0001358 | 
| 試料名称 | [II]:タンク-汚染水貯留タンク | 
| 試料性状 | 水 | 
| 試料採取期間 | 2017年8月1日~2017年10月31日 | 
| 分析目的 | Dタンク水の処理装置の検討のため | 
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 適時 | 
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル | 
 | 
| 分析結果 | CSV ※CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください | 
Kエリアタンク詳細分析
| 分析計画名称 | Kエリアタンク詳細分析 | 
|---|---|
| 計画番号 | 0001427 | 
| 試料名称 | [II]:タンク-汚染水貯留タンク-ALPS処理水タンク | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2017年10月23日~2017年11月10日 | 
| 分析目的 | ALPS処理済水貯留タンクにおける詳細核種分析を行う | 
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 必要に応じて実施 | 
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル | 
 | 
| 分析結果 | CSV ※CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください | 
| 分析計画名称 | Kエリアタンク濃度分布確認 | 
|---|---|
| 計画番号 | 0001428 | 
| 試料名称 | [II]:タンク-汚染水貯留タンク-ALPS処理水タンク | 
| 試料性状 | 液体 | 
| 試料採取期間 | 2017年10月23日~2017年11月10日 | 
| 分析目的 | ALPS処理済水貯留タンクにおいて、濃度分布の調査を行う | 
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 必要に応じて実施 | 
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル | 
 | 
| 分析結果 | CSV ※CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください | 
濃縮廃液貯槽エリア堰内雨水サンプリング
| 分析計画名称 | 濃縮廃液貯槽エリア堰内雨水サンプリング | 
|---|---|
| 計画番号 | 0001431 | 
| 試料名称 | [II]:タンク-汚染水貯留タンク-蒸発濃縮廃液タンク-濃縮廃液貯槽エリア堰内 | 
| 試料性状 | 水 | 
| 試料採取期間 | 2017年11月21日~2018年3月30日 | 
| 分析目的 | 堰内滞留雨水の堰間移送のため。 | 
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | スポット | 
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル | 
 | 
| 分析結果 | CSV ※CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください | 
G3北タンク向けSr処理水移送配管残水サンプリング
| 分析計画名称 | G3北タンク向けSr処理水移送配管残水サンプリング | 
|---|---|
| 計画番号 | 0001457 | 
| 試料名称 | [II]:タンク-汚染水貯留タンク-Sr処理水タンク-G3北向けSr処理水 | 
| 試料性状 | 水 | 
| 試料採取期間 | 2017年12月26日 | 
| 分析目的 | 放射能確認のため。 | 
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | スポット | 
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル | 
 | 
| 分析結果 | CSV ※CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください | 
堰内雨水分析計画
| 分析計画名称 | 堰内雨水分析計画 | 
|---|---|
| 計画番号 | 0001472 | 
| 試料名称 | [II]:タンク-汚染水貯留タンク-堰内雨水 | 
| 試料性状 | 水 | 
| 試料採取期間 | 2018年2月15日~2019年3月29日 | 
| 分析目的 | 雨水処理を行うに当たって、現在の堰内雨水の放射能濃度の確認を行う。 | 
| 公表予定日 | |
| 分析頻度 | 1/週 程度 | 
| 分析項目/ 目標検出限界値/ アクションレベル | 
 | 
| 分析結果 | CSV ※CSVファイルは右クリックで「名前を付けて保存」を選択し、ダウンロードしたファイルを開いてください | 
















