福島復興への責任 > 環境再生 > 活動アーカイブ > 2020 > 福島県で生活する東京電力社員の個人被ばく線量計測

環境再生活動

福島県で生活する東京電力社員の個人被ばく線量計測

実施時期
2018年11月~2019年3月(2020年7月1日 英国の放射線防護論文誌に掲載)
実施場所
福島県内
実施人数
社員 277人(うち39人は平日のみの計測者)
実施内容
 
 
 
 
・年間追加被ばく線量等の実態把握に向け、福島復興本社社員による個人線量計測を実施。
・福島で生活し、主に浜通り地域で活動する社員が、休日を含む最大6日間で個人線量計とGPSを携帯して、日常生活における詳細なデータを取得。
※主な拠点(福島市・郡山市・南相馬市・富岡町・いわき市)を中心として、各地域に移動して活動。
・屋内・屋外の滞在場所や移動などをGPSで把握し、平日・休日の個人被ばく線量の違いを区別するなど、当社独自のノウハウを駆使して、年間追加被ばく線量を算出、とりまとめた。
調査結果
 
 
・調査対象社員全体の約97%は、年間追加被ばく線量1ミリシーベルト以下。
 ・帰還困難区域での作業者は、年間追加被ばく線量平均約1ミリシーベルト。
 ・外勤者のうち帰還困難区域以外の作業者は、年間追加被ばく線量0.6ミリシーベルト以下。
 ・内勤者全体の約98%は、年間追加被ばく線量0.5ミリシーベルト以下。
書誌情報
 
 
 
英国の放射線防護学会の査読付き論文誌「Journal of Radiological Protection」に掲載。
題 名;「Measuring individual external doses of Tokyo Electric Power Company Holdings employees living in Fukushima prefecture(福島県で生活する東京電力社員の個人被ばく線量計測)」
掲載先; https://doi.org/10.1088/1361-6498/ab968e

計測者の滞在場所と移動経路の分布
計測者の滞在場所と移動経路の分布

1日あたりの滞在場所等の平均時間
1日あたりの滞在場所等の平均時間

「年間追加被ばく線量」算定結果の人数分布
「年間追加被ばく線量」算定結果の人数分布

今後の予定
 
・特定復興再生拠点内等、浜通り地域の更なる個人線量計測を実施し、個人被ばく線量の実態把握に向けた情報発信を進めてまいりたい。


ページの先頭へ戻ります

公式アカウント:
  • 東京電力 公式Xアカウントのご案内ページへリンクします
  • facebook公式アカウントサイトへリンクします
  • Instagram公式アカウントサイトへリンクします
  • youtube公式アカウントサイトへリンクします
  • 東京電力 公式LINEアカウントのご案内ページへリンクします