国道338号線の清掃活動を実施しました
 10月10日(火)、毎年恒例の安全推進協議会主催による国道338号線の清掃活動を実施しました。
 当社の事務所のある小田野沢地区付近の道路からトントゥビレッジまでの約3㎞を当社社員42名、協力会社社員15名が参加し、空き缶やペットボトルなどを収集しました。
 皆さん、ゴミは道路に捨てず、ゴミ箱へ捨てましょう。
 今後も地域の一員として、地域への貢献に努めてまいります。

草むらの中にもゴミが!

歩道のないところは車に十分気を付けて

こんなにたくさん拾いました

参加したメンバーで集合写真
















