さんぽ連主催第3回「フットサル大会」に参加しました
7月27日(日)にさんぽ連(東通村産業保健連絡協議会)主催のフットサル大会が東通村小学校グラウンドにて開催され、当社からは1チーム10名の選手が参加しました。
全5チームが参加し、経験者も未経験者も子供から大人まで、応援している方もみんながコミュニケーションをとり、フットサルを楽しめるとても良いイベントとなりました。
湿度が高かったため熱中症予防として、事務局から塩バナナや冷たい飲み物を頂き、水分・塩分を補給して体調にも気をつけながら参加しました。
今後もこうしたイベントに積極的に参加し、地域の方々とのコミュニケーションを図り、これからも地域と共に歩んでまいります。
試合前の練習時間
ディフェンスを抜き去るドリブル
味方への鋭いパス
参加した社員で集合写真
老部川河口付近海岸清掃に参加しました
7月26日(土)に老部川内水面漁業協同組合主催の老部川河口付近海岸清掃が開催され、当社からは16名が参加しました。
老部川では、サクラマス繁殖保護の目的で河口付近が保護水面に指定されており、清掃活動による環境保護が大切です。
川沿いには大きな流木やプラスチックなどの漂着ゴミがたくさんあり、汗を流しながら、地域の方々と協力し、たくさんのゴミを拾いました。
今後もこうした活動を通じて、地域の環境保全活動に協力してまいります。
砂に埋もれたゴミもしっかり拾います
地域の方々と協力しながらの活動
たくさんのゴミを拾いました
参加した社員で集合写真
これまでの取り組み
- 2025年7月27日
- さんぽ連主催第3回「フットサル大会」に参加しました
- 2025年7月26日
- 老部川河口付近海岸清掃に参加しました
- 2025年7月16日
- 第2回「TEPCOふれあいくらぶ」を開催しました
- 2025年6月22日
- 横浜町クリーンアップ作戦に参加しました
- 2025年6月18日
- 「TEPCOふれあいくらぶ」を開催しました
- 2025年6月7日
- 令和7年度東通村植樹祭に参加しました
- 2025年6月1日
- さんぽ連主催「健康ウォーキング」に参加しました
- 2025年5月24日
- ジオパーク清掃 in 尻労に参加しました
- 2025年5月20日
- 北部海岸清掃 2025 in 下北ジオパークに参加しました
- 2025年5月11日
- 「2025菜の花フェスティバルinよこはま」に参加しました
- 2025年5月8日
- 地域の清掃活動に参加しました
- 2025年5月1日
- 東通村にお住まいの皆さまへの訪問活動について
- 2025年3月9日
- 「TEPCOふれあい広場~防災について楽しく学ぼう~」を開催しました
- 2025年2月3-4日
- 「東通小学校 環境・エネルギー教室」を開催しました
- 2024年11月9日
- 青森人の祭典「あおもり下北うまいものフェア」のお手伝いをしました
- 2024年11月3日
- 「東通村産業まつり」に参加しました
- 2024年11月1日
- 東通村にお住まいの皆さまへの訪問活動について
- 2024年10月22日
- 「花咲か大作戦2024秋の陣」に参加しました
- 2024年10月20日
- 「第2回さんぽ連×東通そば 文殊の森リレーマラソン大会」に参加しました
- 2024年10月19日
- 「むつグラマラスフェスティバル2024」に参加しました
- 2024年10月9日
- 国道338号線の清掃活動を実施しました
- 2024年9月11日
- 東通村・青森県フェア@本社を開催しました
- 2024年9月6日
- 第14回 日本ジオパーク全国大会 下北大会に参加しました
- 2024年9月6日
- 令和6年度東通村防災訓練に参加しました
- 2024年8月14日
- 「東通ドン!とボン盆フェスタ」に参加しました
- 2024年7月27日
- 老部川河口付近海岸清掃に参加しました
- 2024年6月23日
- 横浜町クリーンアップ作戦(海岸清掃)に参加しました
- 2024年6月15日
- 令和6年度東通村植樹祭に参加しました
- 2024年5月25日
- ジオパーク清掃 in 尻労に参加しました
- 2024年5月21日
- 北部海岸清掃 2024 in 下北ジオパークに参加しました
- 2024年5月20日
- 地域の清掃活動に参加しました
- 2024年5月12日
- 「2024菜の花フェスティバルinよこはま」に参加しました
- 2024年5月1日
- 東通村にお住まいの皆さまへの訪問活動について
- 2024年3月24日
- 「TEPCOふれあい広場」を開催しました
- 2024年2月8日
- 「東通小学校 環境・エネルギー教室」を開催しました
- 2023年11月11日
- 青森人の祭典「あおもり下北 うまいものフェア」のお手伝いをしました
- 2023年11月7日
- 青森県原子力防災訓練に参加しました
- 2023年10月29日
- 「東通村産業まつり」に参加しました
- 2023年10月27日
- 「花咲か大作戦2023秋の陣」に参加しました
- 2023年10月14日
- 「むつグラマラスフェスティバル」に参加しました
- 2023年10月10日
- 「国道338号線の清掃活動」を実施しました
- 2023年10月4日
- 「青森のうめぇ~もんをお届け!東通村・青森県フェア」を開催しました
- 2023年9月1日
- 令和5年度東通村防災訓練に参加しました
- 2023年8月14日
- 「東通ドン!とボン盆フェスタ」に参加しました
- 2023年8月9日
- 青森県下北地域の高校生を対象とした原子力防災に係るワークショップに参加しました
- 2023年8月5日
- 老部川河口付近海岸清掃に参加しました
- 2023年7月16日
- 小田野沢漁業協同組合 海の日の祭典・大漁海上安全祈願祭に参加しました
- 2023年6月25日
- フットサル大会に参加しました
- 2023年6月11日
- 地域の清掃活動に参加しました
- 2023年6月3日
- 令和5年度 東通村植樹祭に参加しました
- 2023年5月16日
- 地域の海岸清掃に参加しました
- 2023年5月9日
- 東通村にお住まいの皆さまへの訪問活動について
- 2023年2月15日
- 「東通小学校 環境・エネルギー教室」を開催しました
- 2022年11月9日
- 東通村にお住まいの皆さまへの訪問活動について
- 2022年10月30日
- 「第54回東通村産業まつり」に参加しました
- 2022年10月28日
- 「花咲か大作戦 秋の陣」に参加しました
- 2022年10月28日
- 「ふるさとの水辺サポーター」除草作業を実施しました
- 2022年8月15日
- 「東通ドン!とボン盆フェスタ」に参加しました
- 2022年7月23日
- 老部川河川清掃に参加しました
- 2022年7月2日
- 地域の海岸清掃に参加しました
- 2022年6月18日
- 令和4年度 東通村植樹祭に参加しました
- 2022年6月3日
- 地域の清掃活動に参加しました
- 2022年5月13日
- 東通村にお住まいの皆さまへ 春の訪問活動中止について
- 2021年11月15日
- 東通村にお住まいの皆さまへ 秋の訪問活動中止について
- 2021年11月9日
- 地域の清掃活動に参加しました
- 2021年11月7日
- 「第53回東通村産業まつり」に参加しました
- 2021年5月31日
- 東通村にお住まいの皆さまへ 広報誌の郵送開始について
- 2021年5月17日
- 東通村にお住まいの皆さまへ 広報誌の郵送時期延期について
- 2021年4月28日
- 東通村にお住まいの皆さまへ 春の訪問活動中止について
- 2021年 3月15日
- 「東通小学校 環境・エネルギー教室」を開催しました
- 2020年11月20日
- 国道338号線の清掃活動を実施しました
- 2020年11月13日
- 東通村にお住まいの皆さまへ 秋の訪問活動中止について
- 2020年11月12日
- 「第52回産業まつり」に参加しました
- 2020年9月5日
- ひがしどおりボンマルシェに参加しました
- 2020年7月25日
- 地域の清掃活動に参加しました
- 2020年6月29日
- 東通村にお住まいの皆さまへ 春の訪問活動中止について
- 2020年4月27日
- 東通村にお住まいの皆さまへの訪問活動見合せについて
- 2020年2月4日
- 「東通小学校 環境・エネルギー教室」を開催しました
- 2019年10月27日
- 「第51回東通村産業まつり」に参加しました
- 2019年10月26日
- 「花咲か大作戦 秋の陣」に参加しました
- 2019年10月30日
- 東通村にお住まいの皆さまへの訪問活動について
- 2019年9月26日
- 国道338号線の清掃活動を実施しました
- 2019年8月24日・25日
- 「ひがしどおり来さまいフェスタ2019」に参加しました。
- 2019年7月14日
- 小田野沢漁業協同組合「海の日の祭典・大漁安全祈願祭」に参加しました。
- 2019年7月7日
- 「第2回 文殊の森リレーマラソン大会」に参加しました。