2023年2月分電気料金の燃料費調整について
2022年12月27日
    東京電力エナジーパートナー株式会社
本日、2022年9月~2022年11月の燃料価格(原油、LNG、石炭の貿易統計価格)が公表されたことにともない、2023年2月分の電気料金における燃料費調整単価が下記のとおり確定いたしました。
記

- ※1 
        関東エリア:栃木県、群馬県、茨城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県および静岡県(富士川以東)。 
- ※2 
        従量電灯、低圧電力等の電力小売全面自由化前の電気料金プラン(選択約款を除く)となります。 
- ※3 
        スタンダード、プレミアム、スマートライフ、動力プラン等の電力小売全面自由化後の電気料金プランおよび電化上手等の選択約款 となります。 
- ※4 
        消費税等相当額を含みます。 
- ※5 
        平均燃料価格が上限価格(66,300円/kl)を超えたため、平均燃料価格を66,300円/klとして算定しています。 
- ※6 
        国の電気料金激変緩和措置により、2023年2月分(1月使用分。ただし、高圧供給で検針日が毎月初日の場合については2月使用分。)は、値引き単価(低圧供給:7.00円/kWh、高圧供給:3.50円/kWh)が含まれています。特別高圧供給は対象外となります。詳しくは、当社特設サイトをご覧ください。なお、2023年2月分は、2023年1月の検針日または計量日から2023年2月の検針日または計量日の前日までのご使用分をいいます。ただし、高圧供給で検針日が毎月初日の場合については、2023年2月1日から2023年2月の末日までのご使用分をいいます。 
- ※7 
        低圧供給および高圧供給については、激変緩和措置反映後の単価との差となります。 
<参考1>平均モデルの影響額(2023年1月分電気料金との比較)
     
<参考2>燃料価格
     (1) 平均燃料価格(貿易統計)
     
 (2) 燃料価格の動向
     
以 上
別紙














































 
                    















