• 東京電力 公式Xアカウントのご案内ページへリンクします
  • facebook公式アカウントサイトへリンクします
  • Instagram公式アカウントサイトへリンクします
  • youtube公式アカウントサイトへリンクします
  • 東京電力 公式LINEアカウントのご案内ページへリンクします

電気料金・各種お手続きへ
電気のご利用Q&Aトップ
知っておきたい電気設備
question
引き込み線ってなに?
電気の使用量ってどこで計ってる?
分電盤ってどんな仕事をしてる?
メーターやアンペアブレーカーって誰のもの?
V (ボルト) やA (アンペア) 、W (ワット) って?
「単相3線式」と「単相2線式」の違いって?
メーターやアンペアブレーカー、電気温水器のタイムスイッチなどの装置は東京電力所有のものですが、取り付け場所は、お客さまからご提供していただきます。
なお、これらの装置の取り付けは無料ですが、改築などによりお客さまのご都合で移動する場合は、実費をいただくことがあります。

太陽光発電設備等からの余剰電力を計量するメーターの取付費用につきましては、お客さまのご負担となります。
詳細につきましては、当社カスタマーセンターまでお問い合わせください。
スマートメーターで契約アンペアを設定する場合は、アンペアブレーカーの取り付けを行いません。

ページの先頭へ戻ります

公式アカウント:
  • 東京電力 公式Xアカウントのご案内ページへリンクします
  • facebook公式アカウントサイトへリンクします
  • Instagram公式アカウントサイトへリンクします
  • youtube公式アカウントサイトへリンクします
  • 東京電力 公式LINEアカウントのご案内ページへリンクします