• 東京電力 公式Xアカウントのご案内ページへリンクします
  • facebook公式アカウントサイトへリンクします
  • Instagram公式アカウントサイトへリンクします
  • youtube公式アカウントサイトへリンクします
  • 東京電力 公式LINEアカウントのご案内ページへリンクします

【特別高圧・高圧のお客さま】
2023・2024年度の標準メニュー(新料金プランを含む)への
お申込み等に関するお手続きについて

お申込みはこちら

※以下の留意事項等をご覧いただいたうえでお申込みください。

2023年10月23日(月)10時より受付開始しました。

<お申込み状況>
10月23日(月)より申込み受付を再開いたしました。

【トピックス】

2023年10月23日
2023・2024年度の標準メニュー(新料金プランを含む)へのお申込み受付を開始いたしました。

2023年10月13日
複数のご契約(ご使用場所)のお申込みをされるお客さま向けの「連記式データ作成ツール」について、簡易なバグ修正にともなうバージョン更新を行ないました。

2023年10月10日
「【特別高圧・高圧のお客さま】2023・2024年度の標準メニュー(新料金プランを含む) へのお申込み等に関する手続きについて」を開設しました。

【お申込みにあたっての留意事項】

  • 今回のお申込み対象エリアは、関東圏<東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、栃木県、群馬県、茨城県、山梨県、 静岡県(富士川以東)>となります。
    上記以外のエリアはお申込み対象外となりますので、予めご了承ください。

  • 市場価格連動プランおよび市場ハイブリッドプランを除く料金プランは、電力供給可能な想定電力量の上限到達した時点をもって受付を終了させていただきます。また、想定電力量の上限に満たない場合であっても需給状況等を勘案のうえ、受付を終了する場合もありますので、予めご了承ください。

  • お申込み内容の不備により、再申込みが必要となる場合がございます。再申込みの際、上記のとおり受付終了となっている料金プランへのお申込みは受付いたしかねますので、必要事項等の記入漏れ・誤り等がないようにお願いいたします。

  • べ―シックプランおよび市場調整ゼロプランは、ご契約成立後に需給の開始にいたらないで解約される場合、期中解約金を申し受けます。

    • お申込みの流れ

    • 料金プランのご選択 【お客さま】 

      • 現在の契約内容が記載された帳票(請求書等)を、事前にご準備いただき、次の「お申込みフォーム」からご希望のご契約開始時期やご希望の料金プランなどをご選択ください。

      • 受付時間は平日9時~17時です(土曜・日曜・祝日を除く)

      • お申込み内容に誤りがある場合、手続きができませんので正確にご入力ください。

      • お申込み(お申込みフォームへの入力)は、ご契約者さまからお願いいたします。

      • お申込みフォームにアクセスし1時間が経過すると、自動的にタイムアウトとなりますのでご注意ください。

      • 複数のご契約(ご使用場所)を有するお客さま
        ご希望の料金プラン毎に一括でのお申込みが可能です


      • 2023年10月13日に複数のご契約(ご使用場所)のお申込みをされるお客さま向けの「連記式データ作成ツール」について、簡易なバグ修正にともなうバージョン更新を行ないました。
        なお、更新前のバージョンをご使用し、連記式データを正常に作成されたお客さまにおかれましては、再作成の必要はございません。

    • お申込みに関する同意【お客さま】

      • 電気事業法にもとづく供給条件説明ならびに契約締結前および契約締結後の書面交付(契約の更新時および変更時における契約締結前および契約締結後の書面交付も含みます。)について、当社ウェブサイトに表示する方法、電子メールを送信する方法(PDF、テキスト等)等、当社が適切と判断する方法により実施されることに同意いただきます。

    • 料金プランのご確認【お客さま】

      • 新たに希望する料金プラン・ご契約開始時期等のご確認をお願いいたします。

    • 重要事項等の確認【お客さま】

      • 重要事項等をご確認のうえ、お申込みください。

    • お申込み情報入力 【お客さま】

      • お申込みフォームの記載の案内に沿って、お客さまの情報をご入力ください。

      • お申込み情報のご入力において、ご入力内容を確認できる現在のご契約情報が記載された帳票(現在ご契約中の小売電気事業者等の検針票や請求書等の写し)の添付が必要となりますので、あらかじめご準備いただきますようお願いいたします。

    • 【必要書類】

      • 現在ご契約中の「小売電気事業者等の検針票や請求書等の写し」(PDF・JPG・PNG形式)

      • <確認が必要なご契約内容>

        • 契約名義

        • 電気ご使用場所住所

        • 計量日

        • 契約電力

        • 供給地点特定番号

        • 現在ご契約されている小売電気事業者等の契約番号

      • お申込み内容と現在のご契約内容の一致を確認できない場合や、設備やご契約形態が特殊なお客さまにつきましては、別途担当者よりご連絡させていただく場合がございます。この場合、お手続きに時間を要してしまうことにより、ご希望の需給開始日に間に合わなくなる可能性があります。

      • お申込みの不備により、再申込みが必要となる場合がございます。この場合、電力供給可能な想定電力量の上限到達により、ご希望の料金プランの受付が終了となっている可能性があります。

      • 他社から当社へご契約の切り替えをされる場合、 ご契約内容によっては、現在ご契約されている小売電気事業者等から解約精算金等を請求される場合がございますので、ご留意ください。

    • お申込み受付メールの送付 【当社 → お客さま】

      • 受付完了後、当日中にご入力いただいたメールアドレス宛に、当社より「お申込み受付メール」をお送りします。
        申込番号や留意事項、お申込み内容等が記載されておりますので、ご確認をお願します。
        ※ ご入力いただいたメールアドレスに誤りがある場合、当社からのメールがお届けできません。
        ※ このメールは需給契約成立をお知らせするものではありません。

    • お申込み内容確認・受付完了メールの送付 【当社 → お客さま】

      • お申込み内容を確認後、ご入力いただいたメールアドレス宛に、当社より「お申込み受付完了メール」をお送りします。必要書類等もあわせてお送りしますので、ご確認をお願いします。

        • お申込みから1週間程度でメールをお送りします。ただし、多くのお客さまからのお申込みにより、1週間以上時間を要する可能性もございますので、ご了承ください。

        • このメールは需給契約成立をお知らせするものではありません

        • お申込み受付後、電力供給可能な想定電力量の上限の到達した場合、受付が出来ないことがあります。
          その場合にも、本メールにてお知らせいたします。

    • 接続供給契約申込み 【当社 → 一般送配電事業者】(当社と新たにご契約のお客さまのみ)

      • 当社から一般送配電事業者へ接続供給契約の申込みを行ないます。

      • 当社からの申込みにともない、一般送配電事業者にて託送契約の手続きを実施いたします。

    • 契約締結 【当社 ⇔ お客さま】

      • 当社より「電気需給契約のご案内」をメール等にてお送りいたします。
        これにより、お客さまと当社のご契約が成立いたします。

        • 「電気需給契約のご案内」は、当社とご契約中の場合はお申込みから約3週間後、他社とご契約中の場合はお申込みから約1ヶ月後に、メール等にてお送りいたします。
          ただし、需給開始日が2024年4月1日以降の場合は、2024年2月以降にメール等にてお送りいたします。

        • べ―シックプランおよび市場調整ゼロプランは、ご契約成立後に需給の開始にいたらないで解約される場合、期中解約金を申し受けます。

        • 新料金プランでのご使用実績の確認や検針結果のお知らせ等は、現在の法人向け会員サイト「ビジネスTEPCO」ではご提供できません。準備が整い次第、ご連絡いたします。

  • 当社は、2024年4月に特別高圧・高圧の料金メニューの見直しを行ないます。

  • 現在、当社とご契約いただいているお客さまが、料金プランを変更せずに2024年度以降も引き続き契約いただける場合、現在ご契約いただいている料金メニューの見直しおよび電気事業法に基づいてお客さまに実施する契約締結前および契約締結後の書面交付の電磁的方法による提供の同意について、お申込みフォームからのお申込みをお願いいたします。

  • 2023年10月下旬から順次お届けする「料金メニューの見直しについてのお知らせ」に記載のQRコードから、お手続きをお願いします。

【2024年度からご提供する新料金プラン】

  • ベーシックプラン
    ・燃料費調整および市場価格調整を行う料金プランです。

  • 市場調整ゼロプラン
    ・スポット市場価格の変動の影響を受けず(市場価格調整は行わない)、料金の変動幅の抑制を希望するお客さまに適した料金プランです。
    燃料費調整のみ適用いたします。

  • 市場価格連動プラン
    ・スポット市場価の変動に連動する料金プランです。
    ・市場価格調整のみ適用いたします

  • 新料金プランについて、詳しくはこちら

【2023年度からご提供する料金プラン】

  • 市場ハイブリッドプラン(市場連動100%)
    ・卸電力取引所におけるスポット市場価格と連動した料金プランです。
    ・市場価格調整のみ適用いたします。詳しくはこちら

  • 上記以外のプラン(以下詳細)
    詳しくはこちら


    • 上記以外のプラン」の例
      [高圧]
       業務用電力、業務用季節別時間帯別電力、高圧電力、高圧電力A、高圧季節別時間帯別電力、高圧季節別時間帯別電力A
      [特別高圧]
       特別高圧電力A、特別高圧季節別時間帯別電力A、特別高圧電力B、特別高圧季節別時間帯別電力B

  • Q1.

    各料金プランの試算は出来るのか?

  •  A.

    試算をご希望のお客さまは、以下の試算サイトをご利用ください。
    【2024年度からご提供する料金プラン】

    • ベーシックプランの試算はこちら

    • 市場調整ゼロプランの試算はこちら

    • 市場価格連動プランの試算はこちら


    【2023年度からご提供する料金プラン】

    • 市場ハイブリッドプラン(市場100%)の試算はこちら

    • 上記以外のプランの試算はこちら

  • Q2.

    契約切り替えに必要な期間を教えてほしい。

  •  A.

    お申込みいただいてからご契約開始まで、1ヶ月程度のお時間を頂戴しております。

  • Q3.

    契約切り替え日は自由に設定できるのか。

  • Q4.

    申込み内容を訂正することは可能か?

  •  A.

    お申込みフォームから訂正することが出来ません。
    当社からお送りしている「お申込み受付メール」に記載されてるお問い合わせ先まで、ご連絡ください。

  • Q5.

    申込みを取り下げることは可能か。

  •  A.

    <ご契約成立前>

    •  

      お申込みフォームから取り下げることが出来ません。

    •  

      当社からお送りしている「お申込み受付メール」に記載されてるお問い合わせ先まで、ご連絡ください。

    <ご契約成立後>

    •  

      お申込みフォームから取り下げすることが出来ません。

    •  

      当社からお送りしている「お申込み受付メール」に記載されてるお問い合わせ先まで、ご連絡ください。
      なお、べ―シックプランおよび市場調整ゼロプランは、ご契約成立後に需給の開始にいたらないで解約される場合、期中解約金を申し受けます。

  • Q6.

    第三者からの申込みは可能か。

  •  A.

    原則として、契約者ご本人さまからのお申込みをお願いいたします。

  • Q7.

    契約切り替えに伴い、現在契約している小売電気事業者等への連絡は必要か(何か手続きは必要か)。

  •  A.

    現在ご契約されている小売電気事業者または一般送配電事業者とお客さまとのご契約内容に関連する内容であるため、現在ご契約の小売電気事業者または一般送配電事業者へお問い合わせください。

  • Q8.

    不明な点について確認する場合の問い合わせ先はあるか。

  •  A.

    次のお問い合わせ先までご連絡ください。
    【お電話によるお問い合わせ】  東京電力エナジーパートナー株式会社 法人のお客さまサポートセンター
     専用ダイヤル:0120-067-045(通話料無料)
     受付時間:午前9時~午後5時(土・日・祝日を除く)

     音声にしたがって、ガイダンス番号を「1」を選択してください。
     なお、音声ガイダンスの途中でも操作いただけます。

    【WEBでのお問い合わせ】
     WEBフォームはこちら

ページの先頭へ戻ります

  1. HOME
  2. 法人のお客さま
  3. 【特別高圧・高圧のお客さま】2023・2024年度の標準メニュー(新料金プランを含む)へのお申込み等に関するお手続きについて