• 東京電力 公式Twitterアカウントのご案内ページへリンクします
  • facebook公式アカウントサイトへリンクします
  • Instagram公式アカウントサイトへリンクします
  • youtube公式アカウントサイトへリンクします
  • 東京電力 公式LINEアカウントのご案内ページへリンクします

スマートメーターのイメージ写真

スマートメーターとは

スマートメーターは、毎月の検針業務の自動化やHEMS※等を通じた電気使用状況の見える化を可能にする電力量計です。スマートメーターの導入により、電気料金メニューの多様化や社会全体の省エネ化への寄与、電力供給における将来的な設備投資の抑制等が期待されており、当社サービス区域全てのお客さまへの設置を予定しています。

Home Energy Management System(住宅用エネルギー管理システム)

スマートメーター導入イメージ図

※HEMS機器などお客さま宅内の設備はお客さまにてご用意ください。

スマートメーターの主な機能とサービスについて

1.ご使用量を30分ごとに計測

従来は月1回の検針により1か月間の総使用量を計測していましたが、スマートメーターは日々30分ごとに電気のご使用量を計測します。

<主なサービス内容>
・電力使用量の見える化
30分ごとの電気のご使用量データを、当社Webサービス「くらしTEPCO web」で見える化することで、より効果的な省エネを行うことができるうえに、お客さまの電気の使い方に応じた多様な料金プランをご用意することも可能となります。

従来の電力使用量の見える化のイメージ

毎月検針日に月間の使用量を確定

でんき家計簿導入後の電力使用量の見える化のイメージ

30分ごとの指示数を自動的に取得し、月間使用量を確定

2.通信機能を搭載

従来は検針員による目視検針が必要であり、現地の状況によっては、お客さまに検針の立ち合いをお願いしていましたが、スマートメーターの設置により遠隔での自動検針が可能となります。


<主なサービス内容>
・お引越し時のお客さま負担軽減
お引越しなどの際、スマートメーターの電力量(検針値)を遠隔で確認しますので、お客さまのお立ち会いなどのご負担を軽減できます。

・アンペア変更の簡素化
ご契約アンペア変更の際、遠隔でスマートメーターのアンペアを設定することより、お客さまの立ち会いや当社サービスブレーカー取り替え時の停電などのご負担を軽減できます。

・停電復旧の迅速化
停電の際、遠隔でスマートメーターの通電状況を確認しますので、復旧までの時間を短縮できます。

従来の検針のイメージ

現地での検針作業が必要

スマートメーター投入後の検針のイメージ

現地へ行かず自動で検針

電力メーター情報発信サービス(Bルートサービス)とは

スマートメーターで計測したデータを、お客さま宅内のHEMS機器へ送信するサービス※です。HEMS機器で、30分ごとの電気のご使用量や現在お使いの電流値等を把握することで、より効果的に省エネを行うことができます。

  • データの送信には、費用はかかりません。

  • HEMS機器などお客さま宅内の設備はお客さまにてご用意ください。

平成26年9月より、スマートメーターで計測したデータ(指示数等の情報)をお客さま宅内のHEMS※機器に向けて発信する「電力メーター情報発信サービス」について、対象を限定して試験実施しておりましたが、平成27年7月1日より、対象を拡大し、利用申し込み受付を開始します。
※Home Energy Management System(住宅用エネルギー管理システム)

電力メーター情報発信サービス(Bルートサービス)のイメージ

※HEMS機器などお客さま宅内の設備はお客さまにてご用意ください。