取り扱い・免責事項について
<取り扱い>
- 時間毎の実績の表示には5~10分ほど、時間がかかります。なお、0:00~1:00は更新を行いません。予め、ご了承ください。
- 例えば、当日実績(1時間値)の9時台とは、9:00~10:00までの1時間平均の電力需要を表示したものです。
- 予想最大電力や1時間毎の予測値は、気象情報や需要実績などにもとづく想定値であり、実績と異なる場合がありますので予めご了承願います。
- 当該1時間の「5分間隔値」については、通信処理上のトラブル等によりデータ欠損が発生し、一時的に表示ができなくなることがありますので予めご了承願います。
- 予想最大電力やピーク時供給力、1時間毎の予測値は、電力需給状況に応じて不定期に見直しを行うことがあります。
- 「予測値」は、政府の節電要請時に掲載いたします。
- csvデータの仕様については、予告なく変更することがあります。
- 端数処理の関係で、当日の1時間あたりの電力需要実績と当該1時間の「5分間隔値」の平均が一致しない場合があります。
- ピーク時供給力とは、電力需要のピーク(最大電力)にあわせた供給力のことであり、火力、原子力等の固定的な供給力に加え、需給が逼迫した場合、素早く対応可能な揚水式発電(水力)が一定量含まれております。
なお、需要が供給力を上回る緊急時には、更に揚水式発電を一時的な供給力として追加できる場合がありますが、発電可能な時間に限りがあるため、追加分についてはピーク時供給力には含んでいません。
- 電力広域的運営推進機関の「調整力及び需給バランス評価等に関する委員会」における議論に基づき、2022年度からの広域予備率による運用に向けて、2021年4月1日より各時間帯の使用率が一定となるよう揚水式発電所について供給力の評価方法を見直しております。
- 使用率ピーク時間の表示は使用率が同一の場合、早い時間帯を表示します。
<免責事項>
- 当システムの運用時間は1:00~24:00になります。0:00~1:00の更新は停止します。
- 当システムは、メンテナンス等で予告なく停止する場合もあります。
- 複数のミラーサーバを利用しているため、タイミングによって、古い情報が表示されることがあります。
- 本サービスの内容は、予告なしに変更・追加・中止等をさせていただくことがございますので、あらかじめご了承ください。
- 当社は、本サービスの利用者が、本サービスに依拠し、または本サービスの情報を信頼して行った行動等により被った、いかなる生命、身体、財産上の損失又は損害についても責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
<その他>