配電に関する記事一覧
-
東京電力パワーグリッド株式会社
令和元年台風をこえて 〜後編〜2020/03/30
2019年9月、関東としては過去最強クラスの勢力を保ったまま、千葉県千葉市付近に上陸した台風15号。東京電力グループ供給エリアの中でも、特に大きな被害を受けながらも復旧に臨んだ、東京電力パワーグリッド木更津支社のメンバーが当時の状況や心境を振り返る2回シリーズの後編です。
-
東京電力パワーグリッド株式会社
令和元年台風をこえて 〜前編〜2020/03/24
2019年9月8日に関東に接近した台風15号は、9日未明、関東としては過去最強クラスの勢力を保ったまま、千葉県千葉市付近に上陸。これにより、東京電力グループ供給エリアにて、送電鉄塔2基が倒壊、電柱約2,000本が折損し、最大約93万軒の停電が発生しました。中でも、特に大きな被害を受けながら復旧に臨んだ東京電力パワーグリッド木更津支社のメンバーが、当時の状況や心境を振り返ります。
-
-
-
東京電力パワーグリッド株式会社
1軒あたりの停電回数は1年間で平均0.06回。
日本の経済活動や生活の“止まらない”を当たり前にする高度の保守オペレーション。それが配電マンの使命。2017/02/13
“安全に安定して電気を送る”──その使命のもと、ご家庭で使われる電気の安定供給を担う配電マンの業務とは。
-
東京電力パワーグリッド株式会社
自分の経験と東京電力パワーグリッドが培ってきた技術力を駆使して
世界のエネルギー政策に貢献できる喜び2016/08/04
日本の安定した電力供給。東京電力パワーグリッドが培ってきた経験や技術力は海外においても活用され、多くの成果をあげている。
-
東京電力パワーグリッド株式会社
配電に携わるすべてのスタッフの力を集結。
鬼怒川決壊による停電から一丸となり電気の送電再開へ!2016/04/01
2015年9月、茨城県・栃木県を襲った大雨で鬼怒川の堤防が決壊。街が広域で浸水する危機に彼らはどのように対応したのだろうか