取締役一覧
2021年10月1日現在
社外取締役
氏名/ 2020年度出席状況 |
企業経営 | エネルギー | 技術 | 財務会計 | 法律 | ESG | 国際的経営 | 重要な 兼職の状況 |
選任理由 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
小林 喜光
|
● | ● | ● | ● | ● |
|
株式会社三菱ケミカルホールディングスの社長、会長を務めるなど、企業経営や国際的なビジネスに関する幅広い経験と見識を有していることに加え、原子力損害賠償・廃炉等支援機構の運営委員を務め当社の経営課題に精通している | ||
國井 秀子
|
● | ● | ● | リコーITソリューションズ株式会社の会長を務めるなど、企業経営における幅広い経験と見識を有していることに加え、女性の活躍をはじめとするダイバーシティの推進に関する高い見識を有している | |||||
髙浦 英夫
|
● |
|
公認会計士としてあらた監査法人の代表執行役を務めるなど、主に監査および会計の分野における多様な経験と高い見識を有していることに加え、社外取締役(監査等委員)を務め企業監査に多様な経験を有している | ||||||
大八木 成男
|
● | ● | ● |
|
帝人株式会社の社長、会長を務めるなど、企業経営における幅広い経験と見識を有していることに加え、国際的なビジネスに関する豊富な経験を有している | ||||
大西 正一郎
|
● | ● |
|
フロンティア・マネジメント株式会社やFCDパートナーズ株式会社の代表取締役を務めるなど、企業における事業再生に関する幅広い経験と見識を有していることに加え、弁護士として主に法律分野における高い見識を有している | |||||
新川 麻
|
● | ● |
|
弁護士として西村あさひ法律事務所のパートナーを務めるなど、主に法律分野における多様な経験と高い見識を有していることに加え、社外取締役を務め企業経営に多様な経験を有している |
- ※
新川取締役は独立役員として届出は行っておりませんが、株式会社東京証券取引所の定める独立性基準および当社の定める『社外取締役の独立性判断基準』を満たしています。
2021年10月1日現在
取締役
氏名/ 2020年度出席状況 |
経営戦略 | 福島事業 | 経済事業 | 経理・財務 | 法務 | 人財 | 選任理由・略歴 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
小売 | 送配電 | 原子力 | 燃料・火力 | 再生可能エネルギー | |||||||
小早川 智明
|
● | ● | 当社の社長を務めるなど、電気事業全般における豊富な経験と見識等を有している 当社カスタマーサービス・カンパニー法人営業部長、東京電力エナジーパートナー株式会社代表取締役社長等を経て、2017年に当社代表執行役社長に就任 |
||||||||
文挾 誠一
|
● | ● | ● | 当社および当社グループの経営に携わり、電気事業全般における豊富な経験と見識等を有している 当社執行役員経営企画本部事務局長等を経て、2017年に当社代表執行役副社長に就任。2020年からは東京電力リニューアブルパワー株式会社代表取締役社長を兼職 |
|||||||
守谷 誠二
|
● | ● | ● | ● | 当社および当社グループの経営に携わり、電気事業全般における豊富な経験と見識等を有している 当社監査委員会業務室長等を経て、2018年に当社代表執行役副社長に就任。2017年からは東京電力フュエル&パワー株式会社代表取締役社長を兼職 |
||||||
秋本 展秀
|
● | ● | ● | ● | 当社および当社グループの経営に携わり、主に小売電気事業に関する豊富な経験と見識等を有している 当社福島本部復興調整部部長代理兼福島原子力補償相談室副室長等を経て、2019年に当社取締役に就任。2019年からは東京電力エナジーパートナー株式会社代表取締役社長を兼職 |
||||||
吉野 栄洋
|
● | ● | 経済産業省および原子力損害賠償・廃炉等支援機構において要職を務めるなど、幅広い経験と見識等を有している 2020年に当社執行役に就任 |
||||||||
森下 義人
|
● | 当社および当社グループの経営に携わり、主に財務および会計に関する豊富な経験と見識等を有している 当社経営企画ユニット経理室長、東京電力パワーグリッド株式会社常務取締役等を経て、2019年に当社取締役に就任 |
- ※
法令により、一般送配電事業者である東京電力パワーグリッド株式会社の取締役および従業者が、親会社である東京電力ホールディングス株式会社の取締役を兼ねることは原則として禁じられています。