新潟本社

広報誌 NEWSアトム(2019年度)

ニュースアトムは柏崎刈羽原子力発電所が発行している広報誌です。

ニュースアトム定例号(3月号)

(3月1日発行)

  • 発電所ニュース
    サービスホールがリニューアルオープンします
  • 皆さまのご質問におこたえします
  • 発電所の一員として
    看護師として原子力発電所で働く職員の健康管理に取り組んでいます。
  • アトムインフォメーション
    柏崎エネルギーホールの津軽三味線を楽しむ会【米カーネギーホール凱旋公演】
    柏崎エネルギーホールのクラシック音楽コンサート
  • 映画鑑賞会のご案内
  • 発電所DATA
  • サービスホールリニューアルOPENイベント開催
  • 10代フェス~Teenager Forever~今この瞬間をキラメイて!

など

新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、3月までに開催予定のイベントを中止することといたしました。
皆さまにはご迷惑をおかけしますが、ご理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

ニュースアトム3月号

ニュースアトム定例号(2月号)

(2月2日発行)

  • 発電所ニュース
    社長の小早川が櫻井市長、品田村長を訪問しました
  • 皆さまのご質問におこたえします
    全戸訪問の結果について、教えてください。
  • 発電所の一員として
    東京電力のパートナー企業として、環境・衛生の維持管理に取り組んでいます。
  • アトムインフォメーション
    柏崎エネルギーホールの如月落語会
    柏崎エネルギーホールのポピュラー音楽コンサート
    和菓子作り体験教室と発電所見学会
  • カンタン!おいしい!レシピ
    スプーンチョコ
  • 発電所DATA

など

ニュースアトム2月号

ニュースアトム定例号(1月号)

(1月5日発行)

  • 新年のごあいさつ
  • トピックス
    原子力モニターの活動を紹介します
  • 発電所の一員として
    新潟県内の皆さまにも発電所の状況をお伝えしています。
  • アトムインフォメーション
    柏崎エネルギーホールの新春邦楽ライブ
    柏崎エネルギーホールのバロック音楽コンサート
  • 映画鑑賞会のご案内
  • きなせイベント
    エジプシャングラスハーバリウム教室&発電所見学会
  • 発電所DATA

など

ニュースアトム1月号

ニュースアトム定例号(12月号)

(12月1日発行)

  • 発電所ニュース
    原子力防災訓練を行いました
    新潟県原子力防災訓練に参加しました
  • 皆さまのご質問におこたえします
  • 発電所の一員として
    竜巻による災害から発電所を守るため、様々な対策に取り組んでいます。
  • アトムインフォメーション
    柏崎エネルギーホールのクリスマス・コンサート
    カンタン!おいしい!レシピ
    クラフトバンドひな人形作り
    ネイルサロン体験教室&発電所見学会
  • サービスホールクリスマスイベント
  • 発電所DATA

など

ニュースアトム12月号

ニュースアトム定例号(11月号)

(11月4日発行)

  • 発電所ニュース
    柏崎市消防署との合同訓練を行いました
    柏崎市・刈羽村にお住まいの皆さまへ
  • エネルギーのそれ、なんで?
    火力発電への依存編
  • 発電所の一員として
    発電所の未来を担う新入社員の教育に取り組んでいます。
  • アトムインフォメーション
    柏崎エネルギーホールのタンゴ・ライブ
    柏崎エネルギーホールのポピュラー音楽コンサート
    映画鑑賞会のご案内
  • 収穫祭の開催について
  • 発電所DATA

など

ニュースアトム11月号

ニュースアトム定例号(10月号)

(10月6日発行)

  • 発電所ニュース
    柏崎刈羽原子力発電所の再稼働および廃炉に関する基本的な考え方
    新潟県技術委員会の皆さまに発電所をご視察いただきました
    平成30年度の発電所周辺環境監視調査結果について
    柏崎市・刈羽村にお住まいの皆さまへ
  • 発電所の一員として
    6月18日に発生した山形県沖地震における通報誤記問題の反省を踏まえ、宿直体制を抜本的に改善しています。
  • 柏崎エネルギーホールの秋の落語会
    立川志の八・志の春・志のぽん兄弟会
  • かしわざき秋の収穫祭
  • カルチャー教室
    しめ縄作り
  • サービスホール秋のイベント
  • 発電所DATA

など

ニュースアトム10月号

ニュースアトム定例号(9月号)

(9月1日発行)

  • 発電所ニュース
    地震発生時の通報連絡用紙の誤記に関する原因と対策について
    地域の皆さまへの訪問活動を行います
    福島第二原子力発電所の廃止について
  • 発電所の一員として
    福島第一の事故の教訓を踏まえて、放射性物質の放出を抑制するフィルタベント設備を設置しています。
  • カルチャー教室
    親子で一緒にパン作り体験教室
    ラベンダー石鹸&サシェ作り体験教室
  • 映画鑑賞会のご案内
  • 柏崎エネルギーホールのマジックライブ
  • 発電所DATA

など

ニュースアトム9月号

ニュースアトム臨時号

(8月9日発行)

  • 地域の皆さまへのご訪問について

ニュースアトム臨時号

ニュースアトム定例号(8月号)

(8月4日発行)

  • 発電所ニュース
    柏崎市消防署による指導会を開催しました
    2018年度防災訓練の評価結果が示されました
  • なぜ?なに?キッズの科学!
    水は低い向きに流れる?
  • 発電所の一員として
    発電所設備の点検などに関わる部署で点検の計画や予決算の管理を行っています。
  • サービスホール夏休みイベント
  • 出雲崎町船まつり
  • 小学生お仕事体験塾
  • FMピッカラ「TEPCOトピックス」のご紹介
  • インスタグラムで情報発信中!
  • 柏崎エネルギーホールの怪談ライブ
    稲川淳二の怪談ナイト
  • 発電所DATA

など

ニュースアトム8月号

ニュースアトム定例号(7月号)

(7月7日発行)

  • 発電所ニュース
    6月18日に発生した地震による発電所への影響について
    スマートフォン向けアプリ「TEPCO速報」のご案内
  • 発電所DATA
  • エネルギーのそれ、なんで?
    エネルギー自給率編
  • 発電所の一員として
    放射線管理区域内への出入り管理を厳重に行っています。
  • 農涼まつり
  • はじめてのラフマニノフ・コンサート
  • カルチャー教室「親子でハーバリウム作り」
  • 夏休み「おもしろサイエンスラボ」
  • 真夏のミュージック・フェス
  • 映画鑑賞会のご案内

など

ニュースアトム7月号

ニュースアトム定例号(6月号)

(6月2日発行)

  • 発電所ニュース
    液状化対策工事を進めています
  • 放射線のはなし
    さまざまな場所の放射線
  • 発電所の一員として
    地域の皆さまの声をもとに避難支援の充実に取り組んでいます。
  • 柏崎エネルギーホールからのお知らせ
    カルチャー教室「大好評のハーバリウム作り」
    柏崎エネルギーホールの初夏のゴスペル・ライブ
  • かんたん!おいしい!レシピ
    卵きゅうり炒め
  • 「バッハの無伴奏曲を鑑賞する会」を開催しました
  • 発電所構内ガイドツアー開催!

など

ニュースアトム6月号

ニュースアトム定例号(5月号)

(5月12日発行)

  • 発電所ニュース
    46名の新しい仲間を迎えました
  • なぜ?なに?キッズの科学!
    電気ってなんだろう?
  • 発電所の一員として
    柏崎刈羽原子力発電所の現状や原子力発電所の仕組み等を分かりやすくお伝えしていきます。
  • 柏崎エネルギーホールからのお知らせ
    柏崎エネルギーホールの春の落語会
  • 刈羽ふれあいサロン「き・な・せ」からのお知らせ
    「笹だんご作り」体験教室と発電所見学会
  • 映画鑑賞会のご案内
  • 「津軽三味線と民謡の会 史佳Fumiyoshi演奏会」を開催しました
  • 東京電力コミュニケーションブースの出展

など

ニュースアトム5月号

ニュースアトム定例号(4月号)

(4月7日発行)

  • 発電所ニュース
    柏崎市消防署との合同訓練を実施しました
    7号機原子炉建屋大物搬入口の液状化対策工事について
  • 原子力モニターの活動を紹介をします
  • 発電所の一員として
    非常時でも電気機器へ電力を供給し続けるための電源強化に取り組んでいます
  • 柏崎エネルギーホールからのお知らせ
    柏崎エネルギーホールのクラシック音楽コンサート
    柏崎エネルギーホールの演歌ライブ
  • 5月のカルチャー教室
    クラフトバンドループかご作り
  • サービスホールイベントのお知らせ

など

ニュースアトム4月号

ページの先頭へ戻ります

  1. HOME
  2. 地域ふれあいの場
  3. 広報誌 NEWSアトム(2019年度)