プレスリリース 2022年
- 2022年06月27日
- 融通電力の受電(本日3回目)について
- 2022年06月27日
- 6月28日(火)における「電力需給ひっ迫注意報(第3報)」のお知らせと節電へのご協力のお願いについて
- 2022年06月27日
- 6月29日(水)における「電力需給ひっ迫準備情報」のお知らせについて(6月27日(月) 18時時点)
- 2022年06月27日
- 融通電力の受電(本日2回目)について
- 2022年06月27日
- 個人さまに対する請求書類(「一時立入、検査受診等にともなう移動費用の賠償」)の発送について
- 2022年06月27日
- 6月27日(月)における「電力需給ひっ迫注意報(第2報)」のお知らせと節電へのご協力のお願いについて
- 2022年06月27日
- 融通電力の受電について
- 2022年06月26日
- 6月27日(月)における「需給ひっ迫注意報」のお知らせについて(6月26日(日) 16時時点)
- 2022年06月24日
- 新型コロナウイルス感染症対策に係る託送料金等の特別措置の拡大(27回目)について
- 2022年06月24日
- モンゴル国再生可能エネルギー導入拡大に向けた電力系統安定化プロジェクトの開始について
- 2022年06月24日
- モンゴル国再生可能エネルギー導入拡大に向けた電力系統安定化プロジェクトの開始について
- 2022年06月24日
- 東京都との「エネルギー情勢を踏まえた電力の安定供給とカーボンニュートラルに向けた取組の加速に関する連携協定書」締結について
- 2022年06月23日
-
~国内初となる「DERフレキシビリティシステム」に必要な技術開発を実施~ 「電力系統の混雑緩和のための分散型エネルギーリソース制御技術開発」の採択および事業開始について - 2022年06月23日
-
~国内初となる「DERフレキシビリティシステム」に必要な技術開発を実施~ 「電力系統の混雑緩和のための分散型エネルギーリソース制御技術開発」の採択および事業開始について - 2022年06月23日
-
~国内初となる「DERフレキシビリティシステム」に必要な技術開発を実施~ 「電力系統の混雑緩和のための分散型エネルギーリソース制御技術開発」の採択および事業開始について - 2022年06月22日
- 環境省『食とくらしの「グリーンライフ・ポイント」推進事業』にエネカリプラス、おひさまエコキュート、蓄電池を活用したデマンドレスポンスが採択
- 2022年06月22日
- 原子力損害賠償・廃炉等支援機構からの資金の交付について
- 2022年06月21日
- 柏崎刈羽原子力発電所の特定重大事故等対処施設に関する原子炉設置変更許可申請の補正書の提出について
- 2022年06月20日
- 託送供給等約款の変更届出について
- 2022年06月20日
-
~再エネ時代の系統安定化を目的とした技術開発~ 「再生可能エネルギーの主力電源化に向けた次々世代電力ネットワーク安定化技術開発」に採択 - 2022年06月20日
-
~再エネ時代の系統安定化を目的とした技術開発~ 「再生可能エネルギーの主力電源化に向けた次々世代電力ネットワーク安定化技術開発」に採択 - 2022年06月17日
- P2Gシステムによる電力需給調整のポテンシャル調査等に係る基本合意書の締結について
- 2022年06月16日
- 特定復興再生拠点区域の避難指示解除後のご帰還にともなう就労不能損害および一時立入等にともなう移動費用の賠償対象期間に係るお取扱いについて
- 2022年06月15日
-
~「令和4年度 蓄電池等の分散型エネルギーリソースを活用した次世代技術構築実証事業」への参画について~ 分散型エネルギーリソースを活用した実証事業を開始 - 2022年06月15日
-
~「令和4年度 蓄電池等の分散型エネルギーリソースを活用した次世代技術構築実証事業」への参画について~ 分散型エネルギーリソースを活用した実証事業を開始 - 2022年06月15日
-
~「令和4年度 蓄電池等の分散型エネルギーリソースを活用した次世代技術構築実証事業」への参画について~ 分散型エネルギーリソースを活用した実証事業を開始 - 2022年06月13日
- 新たな熱回収技術を適用した地熱発電事業に関する共同検討について
- 2022年06月10日
- 柏崎刈羽原子力発電所の保安規定変更認可申請について
- 2022年06月08日
- 「TEPCO省エネプログラム2022」の実施について
- 2022年06月07日
- 「核セキュリティ専門家評価委員会」第5回会合の開催および柏崎刈羽原子力発電所における会合後の会見のご案内について
- 2022年06月01日
-
~三井住友銀行向けに5メガワット級の太陽光発電所を新設~ 太陽光発電由来の環境価値をお届けする法人向け電気料金プラン「オフサイトコーポレートPPA」の創設 - 2022年05月31日
- 人事通知
- 2022年05月31日
- 社内組織の改編について
- 2022年05月31日
- 組織改編について
- 2022年05月30日
- 柏崎刈羽原子力発電所 2021年度「防災訓練実施結果報告書」の原子力規制委員会への提出について
- 2022年05月30日
- 新型コロナウイルス感染症対策に係る託送料金等の特別措置の拡大(26回目)について
- 2022年05月30日
-
~外出中でもスマホで自宅の異常がわかる!~ 通信機能付きガス警報器サービス「TEPCOみはりばん」を開始 - 2022年05月30日
- 「発見!ふくしま」食べて 贈って ふくしまの桃・イッピンまつり2022の実施について
- 2022年05月27日
- 個人さまに対する請求書類(「生命・身体的損害に係る賠償」)の発送について
- 2022年05月27日
- 2022年7月分電気料金の燃料費調整について
- 2022年05月24日
- 人事通知
- 2022年05月24日
- 人事通知
- 2022年05月24日
- 人事通知
- 2022年05月23日
- 原子力損害賠償・廃炉等支援機構からの資金の交付について
- 2022年05月20日
- 「なのはなパイプライン」の完工及び運用開始について
- 2022年05月18日
- 当社原子力発電所における原子力規制庁による2021年度第4四半期実施計画検査および原子力規制検査の結果について
- 2022年05月18日
-
「国内初」首都圏の戸建分譲住宅に総発電出力1,000kWの太陽光発電を導入
~「バーチャルメガソーラー」で、休閑地が少ない首都圏において省エネ・創エネを推進~ 野村不動産×東京電力エナジーパートナー - 2022年05月16日
- 福島第二原子力発電所および柏崎刈羽原子力発電所の「原子力事業者防災業務計画」の修正ならびに届出について
- 2022年05月13日
- 多核種除去設備等処理水の取扱いに関する「福島第一原子力発電所特定原子力施設に係る実施計画変更認可申請書」の一部補正申請(2回目)について
- 2022年05月11日
- 柏崎刈羽原子力発電所および福島第二原子力発電所の保安規定変更認可について
- 2022年04月28日
- 長期的な安定供給とカーボンニュートラルの両立に向けた事業構造変革について
- 2022年04月28日
- 2021年度決算について
- 2022年04月28日
- 人事通知
- 2022年04月28日
- 人事通知
- 2022年04月28日
- 人事通知
- 2022年04月28日
- 取締役人事
- 2022年04月28日
- 役員人事
- 2022年04月28日
- 役員人事
- 2022年04月28日
- 取締役人事
- 2022年04月28日
- 役員人事
- 2022年04月28日
- 取締役人事
- 2022年04月28日
- 多核種除去設備等処理水の取扱いに関する「福島第一原子力発電所特定原子力施設に係る実施計画変更認可申請書」の補正申請について
- 2022年04月28日
- 新型コロナウイルス感染症対策に係る託送料金等の特別措置の拡大(25回目)について
- 2022年04月27日
- 「廃炉事業のプロジェクトマネジメント強化の協業契約」の締結について
- 2022年04月27日
- 福島県浜通り地域における廃炉関連製品製造に向けた共同事業体設立に関する基本合意について
- 2022年04月27日
- 福島第一原子力発電所における燃料デブリ取り出しに向けた共同事業体設立に関する基本合意について
- 2022年04月27日
- 復興と廃炉の両立に向けたパートナー企業との合意について
- 2022年04月27日
- 特別事業計画の変更の認定について
- 2022年04月27日
- 2022年6月分電気料金の燃料費調整について
- 2022年04月22日
-
~約3.8MW規模の屋根置き太陽光PPA事業を実施~ タイ王国における屋根置き太陽光発電事業への出資について - 2022年04月22日
- 原子力損害賠償・廃炉等支援機構からの資金の交付について
- 2022年04月20日
- 人事通知
- 2022年04月20日
- 東京電力パワーグリッド株式会社第49回社債(5年債)、東京電力パワーグリッド株式会社第50回社債(10年債)および東京電力パワーグリッド株式会社第51回社債(15年債)の発行について
- 2022年04月14日
- 人事通知
- 2022年04月14日
-
川崎港にEVタンカー給電ステーションが完成しました ~世界初のEVタンカー接岸~ - 2022年04月12日
- 廃炉等積立金制度に基づく「廃炉等積立金の取戻しに関する計画」の承認について
- 2022年04月11日
-
~社会保険関係の手続き代行をサービスに含めた国内初の事例~ 生前のご相談やお亡くなりになった後のお手続きなどをワンストップでご提供する終活サポートサービスの販売を開始 - 2022年04月08日
- 「核セキュリティ専門家評価委員会」第3回会合の開催および福島第二原子力発電所における会合後の会見のご案内について
- 2022年04月06日
-
-日本レースプロモーション・東京電力エナジーパートナー・日本自然エネルギーがパートナーシップを締結- カーボンニュートラルの実現に向けたSUPER FORMULAでのグリーン電力導入について - 2022年04月04日
-
耐震補強とともに、初期費用ゼロで太陽光パネル・蓄電池の導入が可能となります 業界シェアNo.1の戸建まるごとリフォーム「新築そっくりさん」でずっと安心の太陽光発電サービス 「すみふ×エネカリ」の提供を開始 - 2022年04月01日
- 託送供給等約款等の変更届出について
- 2022年04月01日
- 原子力損害賠償・廃炉等支援機構からの資金の交付について
- 2022年04月01日
- 2022年度新卒採用状況について
- 2022年04月01日
- 2022年度新卒採用状況について
- 2022年04月01日
- 2022年度新卒採用状況について
- 2022年04月01日
- 2022年度新卒採用状況について
- 2022年04月01日
- 2022年度新卒採用状況について
- 2022年03月31日
- 「でんき予報」のリニューアルについて
- 2022年03月31日
- 特別事業計画の変更の認定申請について
- 2022年03月30日
- 取締役人事
- 2022年03月30日
- 基幹事業会社取締役人事
- 2022年03月30日
- 人事通知
- 2022年03月30日
- 執行役人事
- 2022年03月30日
- 原子力改革の進捗状況について
- 2022年03月30日
- 2022年5月分電気料金の燃料費調整について
- 2022年03月29日
- 2022年度使用済燃料等の輸送計画について
- 2022年03月28日
- 個人さまに対する請求書類(「一時立入、検査受診等にともなう移動費用の賠償」)の発送について
- 2022年03月24日
-
~横浜市内の13社の企業さまにご加入いただきました~ 「はまっこ電気」第1号案件 - 2022年03月24日
-
「TOKYO CROSS PARK 構想」を発表
内幸町一丁目街区における次世代スマートシティプロジェクト 都心最大級延床約110万m2、日比谷公園と一体となった比類なき街づくり - 2022年03月24日
- 原子力損害賠償・廃炉等支援機構からの資金の交付について
- 2022年03月23日
- 新型コロナウイルス感染症対策に係る託送料金等の特別措置の拡大(24回目)について
- 2022年03月23日
- 本日の電力需給見通しと引き続きの電気の効率的なご使用のお願いについて
- 2022年03月23日
- 本日の電力需給見通しと引き続きの電気の効率的なご使用のお願いについて
- 2022年03月23日
- 融通電力の受電について
- 2022年03月22日
- 引き続きの節電のお願いについて
- 2022年03月22日
- 引き続きの節電のお願いについて
- 2022年03月22日
- 本日(3月22日)の節電へのご協力のお礼並びに明日(3月23日)の電力の需給状況について
- 2022年03月22日
- 本日(3月22日)の節電へのご協力のお礼並びに明日(3月23日)の電力の需給状況について
- 2022年03月22日
- 融通電力の受電(2回目)について
- 2022年03月22日
- 資金援助額の変更の申請(19回目)について
- 2022年03月22日
- 融通電力の受電について
- 2022年03月21日
- 3月22日の電力の需給状況と節電へのご協力のお願いについて
- 2022年03月21日
- 3月22日の電力の需給状況と節電へのご協力のお願いについて
- 2022年03月18日
- 電力需給ひっ迫に伴う節電のお願いについて
- 2022年03月18日
- 電力需給ひっ迫に伴う節電のお願いについて
- 2022年03月18日
- 福島第一原子力発電所一時保管エリアに保管していたノッチタンクからの核燃料物質等の漏えい事象に関する発電原子炉施設故障等報告書の補正について
- 2022年03月18日
- 福島第一原子力発電所一時保管エリアにおける核燃料物質等の漏えい事象に関する「発電用原子炉施設故障等報告書」の再補正について
- 2022年03月18日
- 融通電力の受電について
- 2022年03月18日
- 「最終保障供給約款」および「離島供給約款」の変更届出について
- 2022年03月18日
- 「GXリーグ基本構想」への賛同について
- 2022年03月17日
- 廃炉等積立金制度に基づく「廃炉等実施計画書」の届出について
- 2022年03月17日
- 2022年春季労使交渉の妥結について
- 2022年03月17日
- 2022年春季労使交渉の妥結について
- 2022年03月17日
- 2022年春季労使交渉の妥結について
- 2022年03月17日
- 2022年春季労使交渉の妥結について
- 2022年03月17日
- 2022年春季労使交渉の妥結について
- 2022年03月17日
-
U-20%得スロキャンペーンイベントを渋谷で開催いたします
~毎日頑張っているスマホと自分を充電しませんか~ 「充レン」×「MAGNET by SHIBUYA109」 - 2022年03月17日
- 3月16日23時34分に宮城・福島で発生した地震の影響による停電について【3月17日3時時点】
- 2022年03月16日
- 「託送供給等約款」の認可について
- 2022年03月16日
-
エネルギーサービスに関する三菱UFJ銀行との契約締結について メガワット級新設太陽光発電設備を活用した自己託送 - 2022年03月15日
- 人事通知
- 2022年03月15日
- 人事通知
- 2022年03月15日
-
住宅業界初の標準採用
省エネルギー貢献などに応じた特典をご入居者様に提供し、省エネルギー行動を応援
2022年度設計開始の首都圏分譲マンションから順次導入 デマンドレスポンス型料金メニューと実質再生可能エネルギーによる高圧一括受電 - 2022年03月14日
- 家庭におけるV2Hユニット、蓄電池ユニット、太陽光発電を制御する多機能パワコンシステムの開発について
- 2022年03月09日
- 第19回原子力改革監視委員会における当社ご説明内容について
- 2022年03月08日
- 人事通知
- 2022年03月08日
- 人事通知
- 2022年03月08日
- 人事通知
- 2022年03月08日
- 取締役人事
- 2022年03月08日
- 役員人事
- 2022年03月08日
- 役員人事
- 2022年03月08日
- 役員人事
- 2022年03月08日
- 役員人事
- 2022年03月08日
- 組織改編について
- 2022年03月04日
- 廃炉等積立金制度に基づく「廃炉等積立金の取戻しに関する計画」の変更承認について
- 2022年03月04日
- 東京電力リニューアブルパワー株式会社第2回グリーンボンド(5年債・100億円)の発行について
- 2022年03月03日
- 「託送供給等約款」の認可申請について
- 2022年03月03日
-
~電中研開発の「需要推定アルゴリズム」を活用した省エネアドバイスを通じてお客さまのカーボンニュートラルに寄与~ TEPCO経営サポート第三弾「スマートメーターレポート」を開始 - 2022年03月02日
- 水素を熱源とした脱炭素エネルギーネットワーク「やまなしモデル」技術開発事業の開始について
- 2022年03月01日
-
~EV用普通充電器の設置を検討されるお客さまに向けて~ EV複数台充電時の使用電力を抑制する普通充電器の販売開始について - 2022年03月01日
-
~「多台数対応EV普通充電器」をタイムズパーキングに導入~ 東京電力HDとパーク24が実証研究を開始 - 2022年03月01日
- イナバボックス「EVガレージ」に東京電力HDが新たに開発したEV用普通充電器を導入
- 2022年02月28日
- 国内初のP2G事業会社「やまなしハイドロジェンカンパニー」の設立について
- 2022年02月25日
- 新型コロナウイルス感染症対策に係る託送料金等の特別措置の拡大(23回目)について
- 2022年02月25日
- 2022年4月分電気料金の燃料費調整について
- 2022年02月25日
- 「原子力事業者防災業務計画」の修正ならびに届出について
- 2022年02月24日
- 原子力損害賠償・廃炉等支援機構からの資金の交付について
- 2022年02月22日
- 福島第一原子力発電所一時保管エリアに保管していたノッチタンクからの核燃料物質等の漏えい事象に関する報告書の提出について
- 2022年02月22日
- 福島第一原子力発電所一時保管エリアにおける核燃料物質等の漏えい事象に関する「発電用原子炉施設故障等報告書」の補正について
- 2022年02月22日
- 個人さまに対する請求書類(「生命・身体的損害に係る賠償」)の発送について
- 2022年02月21日
- 2023~2025年度 採用計画について
- 2022年02月21日
- 2023~2025年度 採用計画について
- 2022年02月21日
- 2023~2025年度 採用計画について
- 2022年02月21日
- 2023~2025年度 採用計画について
- 2022年02月21日
- 2023~2025年度 採用計画について
- 2022年02月18日
- プルトニウム利用計画について
- 2022年02月18日
- 廃炉等積立金制度に基づく「廃炉等実施計画書」の変更届出について
- 2022年02月16日
-
~海外再生可能エネルギー発電事業者への出資第1号案件~ インドネシア Kencana Energi Lestari(クンチャナ エナジー レスタリ)社への出資参画について - 2022年02月16日
- 当社原子力発電所における原子力規制庁による2021年度第3四半期原子力保安検査および規制検査の結果について
- 2022年02月14日
- 福島第二原子力発電所1号炉サービス建屋内における空気流入に関する原因と対策ならびに類似箇所の調査について
- 2022年02月14日
- 2021年1月に生じたインバランス収支の調整に係る特別措置について
- 2022年02月10日
- 融通電力の受電(本日2回目)について
- 2022年02月10日
- 融通電力の受電について
- 2022年02月08日
- 福島第一原子力発電所、福島第二原子力発電所の2021年度訓練実施結果報告書の原子力規制委員会への提出について
- 2022年02月04日
-
排熱活用による「工場内の更なる省エネ化」と「地域一体での熱エネルギーの面的利用」が評価 コージェネ大賞2021 産業用部門 優秀賞を受賞 - 2022年01月31日
- 2021年度第3四半期決算について
- 2022年01月31日
- 新型コロナウイルス感染症対策に係る託送料金等の特別措置の拡大(22回目)について
- 2022年01月28日
- 2022年3月分電気料金の燃料費調整について
- 2022年01月27日
- 「福島第一原子力発電所の廃止措置に関する技術協力についての協定書」の締結について
- 2022年01月26日
- 執行役の業務分担の一部変更
- 2022年01月26日
- 「蓄電池ビジネス室」の設置について
- 2022年01月26日
- 太陽光発電の電力を自営線と自己託送を組み合わせて自家消費する国内初の「地産地消エネルギーシステム」が新エネ大賞を受賞
- 2022年01月25日
- 宅内IoT機器を活用した防災・減災サービス実現に向けた実証試験の実施について
- 2022年01月25日
- 宅内IoT機器を活用した防災・減災サービス実現に向けた実証試験の実施について
- 2022年01月25日
-
~国内初、太陽光で発電した電気を活用するおひさまエコキュート専用の電気料金プラン「くらし上手」をリリース~ カーボンニュートラル社会の実現に向けた新しい暮らし方のご提案について - 2022年01月24日
- 原子力損害賠償・廃炉等支援機構からの資金の交付について
- 2022年01月21日
-
~洋上風力運転保守高度化事業(デジタル技術による予防保全・メンテナンス高度化)について~ NEDO「グリーンイノベーション基金事業(洋上風力発電の低コスト化プロジェクト)」に採択 - 2022年01月21日
-
~浮体式の共通技術課題解決に向けた電力会社と技術開発メーカーの共同開発~ NEDO「グリーンイノベーション基金事業(洋上風力発電の低コスト化プロジェクト)」に採択 - 2022年01月21日
-
~浮体式基礎製造・設置低コスト化技術開発事業[大型スパー浮体]について~ NEDO「グリーンイノベーション基金事業(洋上風力発電の低コスト化プロジェクト)」に採択 - 2022年01月21日
-
~浮体式基礎製造・設置低コスト化技術開発事業[大型スパー浮体]について~ NEDO「グリーンイノベーション基金事業(洋上風力発電の低コスト化プロジェクト)」に採択 - 2022年01月14日
- 福島第一原子力発電所、福島第二原子力発電所の核物質防護部門における組織見直しに伴う実施計画変更認可申請および保安規定変更認可申請について
- 2022年01月07日
-
~グリーンイノベーション基金事業に採択~ 燃料アンモニアサプライチェーン構築に係るアンモニア製造新触媒の開発・技術実証の開始について - 2022年01月07日
- 融通電力の受電について
- 2022年01月06日
- 融通電力の受電(本日3回目)について
- 2022年01月06日
- 融通電力の受電(本日2回目)について
- 2022年01月06日
- 融通電力の受電について